注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

内定の承諾を迷ってます。。 最終的には自分で決めることなので、ここで相談するの…

回答3 + お礼2 HIT数 499 あ+ あ-

匿名さん
20/06/08 11:25(更新日時)

内定の承諾を迷ってます。。
最終的には自分で決めることなので、ここで相談するのもおかしいかもしれませんが、よかったら聞いてください。

現在離職中の29歳男で転職活動しており、エージ
ェント経由で1社から内定頂けました。(職種は前職と同じ職種になります。)
面接時はとても志望度が高くぜひ入社したいと考えてたのですが、内定後の対応で少し迷いが出てしまいました。
その理由が…
①内定の連絡はエージェント通して5日(金)の午前中に電話で連絡が来て、内定承諾期限が当日とあまりにタイト…
②その後、書面での内定通知書は来週になってしまうとの連絡あり。書面の送付が来週で、承諾期限が本日中とよくわからない状況。。
(結局5日の夜に書面は頂きました。)
③こちらからエージェント通して質問をしたのですが、なぜかその回答が全て返って来ない。
3つ質問したうち、2つ返答が帰ってきて、1つは確認中と言われ、そのまま未回答。質問内容は人事的なことなので、そんな難しい質問じゃありません。
(この辺はエージェントが悪いのか企業側が悪いのかよくわからない。)
④結局こんな状態なので今日中の承諾は難しいとエージェントに言いました。そしたら回答期限は8日(月)午前中とのこと。
なんでこんなに急かしてくるのかがわかりません。
内定承諾を急かしてくるのわりに、こちらの質問に答えないというのがよくわかりません。
⑤上記とは関係ないですが、エージェントより「面接は非常に高評価。今まで10人以上面接してきたが今までの1番良い」とのこと。だが希望年収より10万下げて提示。

以上のように、内定後のやり取りがむちゃくちゃで本当にこんな会社に入ってよいのか?と疑問に思いつつも、離職期間(前職は4月退職)がこれ以上延びて転職活動し続けるのもどうかと思い迷っております。
前職の退職は会社都合のため失業保険は出るので金銭的には問題ないですが、離職期間が長くなると精神的にもよくないのかと思っております。

皆さんだったらどうしますか?
もちろん最終的には自分で決めることなので相談するのも変な話ですが、周りに相談出来る相手がいないため聞きました。

よかったら回答お願いします。

No.3076079 20/06/06 16:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/06/08 11:23
お礼

>> 3 ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
結局辞退することにしました。
引き続き転職活動頑張ります!

No.5 20/06/08 11:25
お礼

>> 2 もやもやが残るようでしたら、 自分なら止めとくかな。 エージェントの問題かはわか らないが、質問の回答が来ない のが企業側の問題なら… ご回答ありがとうございます。
モヤモヤが残る状態で承諾するのはよくないですよね…
結局辞退することにしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧