注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

私は今軽くいじめ?みたいなのに あっています。 職場でです。 一部…

回答2 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
20/06/30 08:30(更新日時)

私は今軽くいじめ?みたいなのに
あっています。

職場でです。

一部の方は、優しくフォロー
してくださいます。
本当に救われていて
とても感謝しています。

1ヶ月後には辞める事は
決まっています。

フォローしてくれた際は
もちろん感謝の気持ちは
伝えています、心から。

今日は沢山フォローや指導
してくれて助かりました。
って毎日言うのもおかしな話
でしょうか??

やっぱり最後の時に
しっかり感謝の気持ちを
伝える。でいいでしょうか??

No.3091455 20/06/30 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/30 08:29
匿名さん1 

毎日とか最後だけとか決めないで、
言えそうなタイミングで伝えたらいいんじゃないの。

No.2 20/06/30 08:30
会社員さん2 

助けてくれた人にはその都度、ありがとうって伝えるし、最後にももちろん感謝の気持ちを伝えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧