注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

私は今軽くいじめ?みたいなのに あっています。 職場でです。 一部…

回答2 + お礼0 HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
20/06/30 08:30(更新日時)

私は今軽くいじめ?みたいなのに
あっています。

職場でです。

一部の方は、優しくフォロー
してくださいます。
本当に救われていて
とても感謝しています。

1ヶ月後には辞める事は
決まっています。

フォローしてくれた際は
もちろん感謝の気持ちは
伝えています、心から。

今日は沢山フォローや指導
してくれて助かりました。
って毎日言うのもおかしな話
でしょうか??

やっぱり最後の時に
しっかり感謝の気持ちを
伝える。でいいでしょうか??

No.3091455 20/06/30 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/06/30 08:29
匿名さん1 

毎日とか最後だけとか決めないで、
言えそうなタイミングで伝えたらいいんじゃないの。

No.2 20/06/30 08:30
会社員さん2 

助けてくれた人にはその都度、ありがとうって伝えるし、最後にももちろん感謝の気持ちを伝えます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧