注目の話題
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

5年ぶりに、認知症で施設にいる祖母にあったらやはりもう私のことは覚えてなかった。…

回答2 + お礼0 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
20/07/05 18:48(更新日時)

5年ぶりに、認知症で施設にいる祖母にあったらやはりもう私のことは覚えてなかった。
私のことだけではなく、誰のこともすぐ忘れてしまうのだと介護士さんに言われた。

でも、病院に連れてくためマスクをつけたりコートを着させたり、施設の事務の人がやろうとするとなかなか嫌がるけど、
私がしてあげたらおとなしくしてくれた。

検診の間も古い病院のいろんな科を回ることになったけど、おとなしく言うこと聞いてくれて暴れたりすることはなかった。
手をだして立たせてもゆっくりならちゃんと従ってくれてた。

でも看護士さんや介護士さんが車椅子からおろそうとしたりすると、痛い痛いなにをするんだてめえ!と叫ぶ。

どっか脳のかたすみで、私のこと覚えててくれたのかなぁ?

No.3094353 20/07/04 19:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-07-04 19:09
会社員さん1 ( 46 ♂ )

削除投票

最終的には『血の繋がり』ってことなんですかね。

認知症でほとんどのことを忘れてしまっても、本質的な部分は、変わらない、というか、もうほぼ本能のような感じなのかもしれませんね。


うちの妻の母も完全な認知症で、娘(=俺の妻)が、なぜか姉になっているようですけどね。

No.2 20-07-04 19:14
通りすがりさん2 ( )

削除投票

きっとそれは、潜在的に覚えていたのでしょう
人は脳以外にも様々な臓器で記憶していると言います。
きっと貴女の事は何があっても潜在的にでも忘れたくない記憶だったのではないでしょうか
お婆様にとって貴女がとても掛け替えのない存在だっただと思います

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/04 19:09
会社員さん1 ( 40代 ♂ )

最終的には『血の繋がり』ってことなんですかね。

認知症でほとんどのことを忘れてしまっても、本質的な部分は、変わらない、というか、もうほぼ本能のような感じなのかもしれませんね。


うちの妻の母も完全な認知症で、娘(=俺の妻)が、なぜか姉になっているようですけどね。

No.2 20/07/04 19:14
通りすがりさん2 

きっとそれは、潜在的に覚えていたのでしょう
人は脳以外にも様々な臓器で記憶していると言います。
きっと貴女の事は何があっても潜在的にでも忘れたくない記憶だったのではないでしょうか
お婆様にとって貴女がとても掛け替えのない存在だっただと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧