注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

怒ってる時にすぐ泣いちゃうのでやめたいです 感情がぶわっと出ないと怒らないので…

回答3 + お礼0 HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
20/07/06 06:58(更新日時)

怒ってる時にすぐ泣いちゃうのでやめたいです
感情がぶわっと出ないと怒らないのでそれと同時に泣いちゃうんですが、悲しくもないし本気で怒ってる時にしか泣きません
泣くと弱い女だとみられてしまうので本気で怒っていても伝わりにくいのが悲しいです、どうしたら涙を我慢できますか…

No.3095403 20/07/06 04:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/07/06 05:12
匿名さん1 

>感情がぶわっと出ないと怒らないので

そもそもその根本的な理解を改めるトコからだね…

感情がブワッと出ないと怒らないので →間違い

怒ると感情がブワッとでる。→正解


怒らないで済むなら怒らないで良いし、怒りたくないなら怒ったふりをして淡々と言えば良い。

自分が本当に怒っちゃう前に、怒ったふりして淡々と言えば良い。のでは。

No.2 20/07/06 06:53
匿名さん2 

うん、感情が爆発する前に、言いたいことがあるなら溜め込まないでこまめに発散することかと思います。

No.3 20/07/06 06:58
匿名さん3 

我慢に我慢を重ねて、感情を溜め込み過ぎてから怒っている状態が多くはありませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧