注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

生活保護を受けている相談。昨日、家主に家賃を支払いに行ったけど、お店のシャッター…

回答8 + お礼4 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
20/08/02 17:35(更新日時)

生活保護を受けている相談。昨日、家主に家賃を支払いに行ったけど、お店のシャッターが閉まっていて、シャッターに、「勝手ながら、しばらく休ませてもらいます」とありました。今日も、さっき、店まで行ったら閉まっていました。いつも家賃支払いは手渡しで、家主の家、振込先知りません。家賃支払ずにすむ?

No.3114125 20/08/02 16:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.12 20/08/02 17:35
匿名さん12 

店にかけたら転送されませんか?

No.11 20/08/02 17:17
通りすがりさん11 ( 60代 ♂ )

主さん、なに悩んでいるの?
家主さんがいないから
仕方ないやん気にするな😤
胃が痛くなるだけやで🤗

No.10 20/08/02 17:01
会社員さん10 ( 50代 ♂ )

その内取りにくるわいな

No.9 20/08/02 16:33
匿名さん2 

まあわざと生活保護が叩かれるようなスレ立ててるんだろうけどね
そもそももったいないって、家賃は現物支給だから最初(振り込み時)から貴方のお金じゃないです

No.8 20/08/02 16:26
お礼

>> 4 生活保護は関係ないごく普通の問題のように思います。契約書は、交わしてんかったのですか?私の知人に家主が夜逃げをして、アパートの退去を余儀亡く… 家主と直接契約

No.7 20/08/02 16:26
お礼

>> 3 いやいつかは払うでしょう。 そこで、払わずに済むってマジで思うような人はそれ使っちゃったりで後々困って滞納したり困るんじゃないかな。 家… 払わずに済むと思っているけど。

No.6 20/08/02 16:25
お礼

>> 2 払わずに済むなんて、そんな訳ないでしょ? 生活援護課に事情を説明して、その家賃は使い込まずに貯蓄しておきなさい 不労所得にはならないだろ… いつも思うけど、家賃支払いがもったいない。

No.5 20/08/02 16:24
お礼

>> 1 電話かけて聞いてみては?現金書留で送ったらどうかな? 店の電話番号しか知りません

No.4 20/08/02 16:18
shadow ( 50代 ♂ v45TCd )

生活保護は関係ないごく普通の問題のように思います。契約書は、交わしてんかったのですか?私の知人に家主が夜逃げをして、アパートの退去を余儀亡くされた方がいますが?

No.3 20/08/02 16:16
匿名さん3 

いやいつかは払うでしょう。
そこで、払わずに済むってマジで思うような人はそれ使っちゃったりで後々困って滞納したり困るんじゃないかな。
家賃に限らず。

No.2 20/08/02 16:15
匿名さん2 

払わずに済むなんて、そんな訳ないでしょ?
生活援護課に事情を説明して、その家賃は使い込まずに貯蓄しておきなさい
不労所得にはならないだろうから

No.1 20/08/02 16:14
匿名さん1 

電話かけて聞いてみては?現金書留で送ったらどうかな?

  • << 5 店の電話番号しか知りません
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧