注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

「愚痴」 今日コンビニで支払いをしたの。 店員さんの口調と態度が悪かった…

回答4 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
20/08/09 10:18(更新日時)

「愚痴」

今日コンビニで支払いをしたの。
店員さんの口調と態度が悪かったから朝から気分が悪いわ。
接客中は私情を挟まないでほしい。
社会人とて真っ当に仕事してほしい。
何で私が気分を害さなきゃいけないの。
私はあんな扱いをされる人間じゃない。
二度と行かない。

タグ

No.3118489 20/08/09 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 20/08/09 10:18
通りすがりさん4 ( 40代 ♂ )

反面教師。

他人の振り見て我が振り直せ。

しっかり活用して自分の成長に役立てましょう。

No.3 20/08/09 10:06
匿名さん3 ( ♂ )

店員も様々です。
休日だったのに、急にシフトを入れられて機嫌が悪いまま接客する。

まぁ、私情を挟むなというのは客側から見ての観点です。

接客が悪い店員は、自分の愚かさに気づいて自ら辞めて行きますよ。

No.2 20/08/09 09:32
匿名さん2 

私も以前コンビニで嫌な思いをしました。
すごく不愉快で、そこにはもう二度と行かなくなったんだけど、先日久しぶりに前を通ったら閉店してました。

納得でした。

No.1 20/08/09 09:05
匿名さん1 

相当 対応が 悪かったの
ですね

どこの店にも
そういう店員いますよね

店長に苦情を言えば
いいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧