注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

今茶道・居合道部に入ってるんですけど、居合道はやりたい人だけやるという風になって…

回答2 + お礼1 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
20/08/14 00:17(更新日時)

今茶道・居合道部に入ってるんですけど、居合道はやりたい人だけやるという風になっていてバイトも始めたかったので(まだ始めてない)居合道はやらなかったんですけど最近になってやってた方がいいかな?と思い始めました…先生に部活聞かれて…え?居合道やってないの?っていわれることが多いです😅
部員数は17人程なんですけど居合道をやってる人は7人くらいです。女子も同じ学年の子が1人だけやっていて先輩の女子はやっていません。工業高校で高校卒業後は就職したいんですけど…居合道がやってないことですこし就職に響きそうで不安です😅まだ就活してないけど、面接で部活のことについて聞かれそうで怖い😱

No.3121690 20/08/13 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/14 00:01
アドバイザーさん1 

やれるようならやっておくに越したことはないと思います。ステータスになりますからね。ですが茶道だけでも十分ステータスですし、面接の武器にもなると思います。無理のない範囲で考えてみてはいかがでしょうか?

No.2 20/08/14 00:06
人生の先輩さん2 

就活では、プラスには、成るけどマイナスは、無いと思いますよ。

それは、貴女の偏見と思いますよ。

それなら、剣道や柔道や空手も貴女の頭の中では、不利に成ると思って要るのですか?

知り合いの娘さんは、同社大学生で空手をしてますが、オリンピックに、行きたいと言うくらいで、あちら、こちらから、会社からのオファーが、来てますよ?
公務員が、良いので、大阪府警に、行くかも?
知れないみたいですよ。

スポーツをする事でプラスは、あるけどマイナスは、無いと思いますよ。

No.3 20/08/14 00:17
お礼

>> 2 私が入っている部活は茶道・居合道部という部活なので部員ではない方からは居合道もやっていると思っている人が多いため、茶道しかやっていないとなるとなぜ?など疑問が上がったりしてすこしマイナスな感じになるかもしれないと思ってしまいました😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧