注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

今茶道・居合道部に入ってるんですけど、居合道はやりたい人だけやるという風になって…

回答2 + お礼1 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
20/08/14 00:17(更新日時)

今茶道・居合道部に入ってるんですけど、居合道はやりたい人だけやるという風になっていてバイトも始めたかったので(まだ始めてない)居合道はやらなかったんですけど最近になってやってた方がいいかな?と思い始めました…先生に部活聞かれて…え?居合道やってないの?っていわれることが多いです😅
部員数は17人程なんですけど居合道をやってる人は7人くらいです。女子も同じ学年の子が1人だけやっていて先輩の女子はやっていません。工業高校で高校卒業後は就職したいんですけど…居合道がやってないことですこし就職に響きそうで不安です😅まだ就活してないけど、面接で部活のことについて聞かれそうで怖い😱

No.3121690 20/08/13 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/08/14 00:17
お礼

>> 2 私が入っている部活は茶道・居合道部という部活なので部員ではない方からは居合道もやっていると思っている人が多いため、茶道しかやっていないとなるとなぜ?など疑問が上がったりしてすこしマイナスな感じになるかもしれないと思ってしまいました😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧