注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

政策の不一致がいけないということでの分党も分からなくはないけどまた?とあきれてし…

回答4 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

お悩み人( VzOTCd )
20/08/14 16:22(更新日時)

政策の不一致がいけないということでの分党も分からなくはないけどまた?とあきれてしまう。
今どんな政党があるのかもう分かってない。

タグ

No.3121967 20/08/14 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/14 14:21
匿名さん1 

本当は、ややこしく考えなければ、みんな幸せになれるとおもう
少なくとも墓場までは、そう思い続けるのだろうか

No.2 20/08/14 14:31
通りすがりさん2 

ほんとですよね!何党がいくつあってもどうでもいいですが、今はそんなことしてる暇ないでしょう。今は敵味方関係なくもっとやるべきことをやってほしいですよね。大体、国民が10代からですら税金などで国を支えているのに国が国民の期待に応えられなかったら、そもそも組織の存在意義が疑われますよね!

No.3 20/08/14 16:19
匿名さん3 

党がめちゃくちゃ多いけど、まともな党はほんの一部
ほぼ、国民を騙すためだけのダメな党が多い。れいわ新選組を応援してたけど、都知事選でパフォーマーだってバレた。でもどこの党にもいるけど、そんなのお構い無しに信じ続ける、支持者ではなく信者化した人達がいることが問題ですね。

自民党も含めて(日本会議は宗教団体でヤバい事しか言ってないし)
第一党も日本会議繋がりと聞きますし、保留を掲げてる政党がどんどん日本壊してきてますから。
ちゃんと国民に向いている党がどこなのかTVではやらないニュースを見て見極める事が大事ですねー(。´-д-)

あと、フェイクニュースにも騙されないようにしないと日本人は簡単に流されちゃいますからね

No.4 20/08/14 16:22
匿名さん3 

Twitterで見るといいですよ
TVには載らない色んな動画ありますからね
日本会議もねー
https://twitter.com/teruko1206/status/1293516922638794759?s=19

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧