注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。

仕事で辛くて、3ヶ月前から 胃痛があり、体重も減り‥ でも先輩が一時的に…

回答2 + お礼0 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
20/08/22 09:22(更新日時)

仕事で辛くて、3ヶ月前から
胃痛があり、体重も減り‥

でも先輩が一時的にフォロー
してくれて、胃痛も治まり
やっと普通に働けるように
なってきたのですが、

まだ体重も戻らず、
また仕事内容もやはり
私には合っていないと
思ってしまいます。

何度も辞めようと思いました。

辛い気持ちになると
全てが空回りし始めて
ミスの連続になります。

一度少し休んでみたら
いいのでしょうか?
それともやはり踏ん張り時ですか?
辞める方がいいのでしょうか?

助けてもらわないと
続けられない仕事は
きっと向いていないんですよね?

No.3126901 20/08/21 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/21 21:05
geta48 ( 01OTCd )

私も過去同じような状態になったことがありました、仕事は出来ていたけど辞めましたよ~。

No.2 20/08/22 09:22
通りすがりさん2 

少しずつでも環境に適応していく手応えみたいなのが感じられなければ向いていないかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧