注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

私は物が左右対称じゃないと落ち着きません 例を挙げるとしたら爪や棚の位置なんか…

回答3 + お礼1 HIT数 341 あ+ あ-

匿名さん
20/09/25 09:15(更新日時)

私は物が左右対称じゃないと落ち着きません
例を挙げるとしたら爪や棚の位置なんかでしょうか…
母に病んでるって言われたんですがピンピンしてます
最近環境の変化があって多少はストレス溜まってるんでしょうが、それでもごく普通のストレス量だと思います
同じような方いませんか🙋

No.3149543 20/09/24 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-09-24 21:46
匿名さん2 ( )

削除投票

落ち着かないってほどじゃないけど
自然と家の物が左右対称に
なってる自分がいる、、、。

No.1 20-09-24 21:45
匿名さん1 ( )

削除投票

シンメトリーじゃないと気が済まない度合いにもよるかと思いますよ。日常生活に支障をきたすレベルなら強迫性障害かもしれませんが。
なんかしっくりこないんだよなーくらいなら全然大丈夫です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/09/24 22:40
お礼

お二方ありがとうございます🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧