注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

先日、旦那と喧嘩をした際に経験した事です。初めての経験だったのでご相談です。 …

回答2 + お礼2 HIT数 507 あ+ あ-

匿名さん
20/09/30 10:35(更新日時)

先日、旦那と喧嘩をした際に経験した事です。初めての経験だったのでご相談です。

恥ずかしい話ですが、旦那と喧嘩をして泣き喚いてしまいました。理由は とある問題があり話をしてもずっと話が平行線のままで理解してくれないどころか罵倒され、人格否定をされ追い打ちをかけてきたためです。そんな事があり耐えきれず、夜中に家を出ようとしたところ手首を捕まれまたまた責められました。
真っ暗な玄関にて泣いてる(過呼吸になりつつある)時に全く笑おうと思っていないのに、口角が上がっているような感覚?笑っているような感覚がありました。旦那も落ち着いてようやくそこで寄り添ってくれました。
後日旦那があの時泣いてるのに顔が笑っててサイコパスかと思ったとトゲのある一言。確かに 玄関の窓からの光で多少は明るいですが暗闇にそんなものをみたらホラーでしかないですよね。笑
やはりあの時の感覚は合ってたんだと驚きでした。
泣いてるのに笑うというのは誰しもある事なのでしょうか?
これってなにか憑かれてますか。それとも精神的に疲れてますか。

No.3152882 20/09/30 03:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/09/30 10:23
お礼

>> 1 誰しもはない。 というかそうそうない。 ただ、笑う所でない所で笑う事はある。誰しもではないけどそういう事はたまにある。 例えば… 回答ありがとうございます。
夫婦ってお互いに寄り添っていく「姿勢」が大事ですよね、思いやりというのでしょうか。感情的になるのは誰しも嫌ですよね。私も嫌です。

No.4 20/09/30 10:35
お礼

>> 2 泣いているのに笑う。明らかに精神の許容範囲を超えてしまったように思えます。 相当、旦那様にキツイことを言われたのですね。 そういった体験… ご回答ありがとうございます。
こんな事があるんだと、自分でも驚きでしかありませんでした。我ながら本当に恥ずかしい思いです。
私も 旦那も必ず悪いところはあると思います。出来るだけ彼に寄り添っているのですが人格否定、言葉の悪さに私も参ってしまったのだと思います。これ以上いくとまずいと思って「分かったから、それ以上言わないで」と訴えていたのですが彼は変わらず責め立ててきて、ぷつんと何かが切れるかのようにおかしくなりました。やはり、1番理解して欲しい人 心許している人にそう言われ続けるとおかしくなるんですね…
喧嘩は今後もあると思いますが、お互いが冷静になって話せるように努めて行きたいと思います。また自分を守るのは自分しかいないので、繰り返さないよう気をつけようと思います。
ご親切にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧