注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

カウンセリングに通い続けて どんどん楽になれていった人 いらっしゃいますか?…

回答4 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
20/10/17 01:38(更新日時)

カウンセリングに通い続けて
どんどん楽になれていった人
いらっしゃいますか??

No.3163535 20/10/17 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 20/10/17 01:38
匿名さん4 

受けたことがあるのはキャンパスカウンセリングではあるけど、楽にはなりましたね。

話してて楽になったっていうのもあるけど、カウンセラーのアドバイス通りのことをやって元気になったっていうことの方が大きかったです。

No.3 20/10/17 01:18
匿名さん3 

医師の気分で影響受けるので、医師が笑顔なら私は安心して話せ気分軽くなります
しかし、しかめっ面の医師だと、私の気分は悪くなります
医師も大変。

No.2 20/10/17 00:53
匿名さん2 

対面カウンセリングは、その時や直後は良いような気がする
記憶にあるのは、メールでカウンセリングして貰ったことです
対面のカウンセラーとはべつのカウンセラーです。
確かな効果を感じたし、今でも感謝してます

No.1 20/10/17 00:49
匿名さん1 

ない
話した後少しの間は楽になりますが
すぐ鬱な状態に戻ります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧