注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

話したことない同じ学科の男子からLINEが来ました。大学生です。 いきなり…

回答3 + お礼2 HIT数 3145 あ+ あ-

匿名さん
20/10/24 23:32(更新日時)

話したことない同じ学科の男子からLINEが来ました。大学生です。

いきなり追加してごめん!〇〇の講義受けてる?課題なんだっけ?という感じの内容でした。その人とは話したことも、何かで近くになったことも無いです。割とウェイ系のグループにいる人ですが、彼自身は寡黙な感じです。

学科の人はほぼ全員同じ講義を取っているので(課題も全員知ってるはず)聞ける人はいくらでもいたと思います。また、女子に聞くにしても普段からグループLINEで講義関連の連絡をしてくれる人たちがいるので、普通だったらそっちに聞くと思います。私はおとなしくしているので、全然目立つ存在では無いです。

また、彼の周りの人も全員同じ講義を受けていました。全員課題を聞いていなかったにしても、グループには女子と気軽に話せるような人もいるのでなんでわざわざ女子と話さない彼が私に聞くことになったのか不思議です。

からかわれているんでしょうか(T_T)
気にしなければいいんですが、不安です。

タグ

No.3167941 20/10/24 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/10/24 21:54
お礼

>> 1 仲良くなりたいんじゃないですかね? 寡黙で、しかも女子とあまり話さないという男が、あなたという女子をからかう理由もないと思うので、ただ… ありがとうございます。
課題の話が解決して、LINEのやり取りは終わりました。とりあえず様子を見て、機会があったら話してみようと思います。

No.4 20/10/24 22:00
お礼

>> 2 彼が寡黙なタイプなら、大人しい主さんに対して好意があるのだと思います。 単なる話すきっかけでしょう。 ちょっと不躾だとは思いますけと… ありがとうございます。
学科のグループLINEがあるので、そこから追加したのだと思います。

〇〇だよ、と答えました。何回かやり取りして、課題の話が解決したのでLINEのやり取りは終わりました。
せっかくなら話してみたい気もしますが、なかなか機会がないので様子を見てみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧