注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

学校で授業を受けていると、体調が悪くなります。どんなふうに悪くなるかというと、 …

回答2 + お礼2 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
20/10/29 22:54(更新日時)

学校で授業を受けていると、体調が悪くなります。どんなふうに悪くなるかというと、

・呼吸のしかたが分からなくなって息苦しくなる
・体が硬直して、首と肩辺りが重く痛くなる
・唾が飲み込みにくく、飲み込んだ時にたまに舌の付け根がひきつる感じになる

そのせいで授業中、集中することができなくなりました。どうしても治したくて深呼吸してみたんですけど、余計に呼吸のしかたが分からなくなり苦しくなっただけでした。
大体これらの症状が出るのは、授業が始まって10分後くらいです。全部ほぼ同時に出るので、本当に毎日辛いです。
以前は唾が飲み込みにくいだけでしたが、徐々に悪いところが増えてきます。たぶん精神的なものなのですが、どうすれば治りますか?

No.3171495 20/10/29 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/10/29 22:47
お礼

>> 1 自力では治らないですかね。
もし行くとしたら、何科がいいんでしょうか?

No.3 20/10/29 22:51
匿名さん3 

それでも授業に入れているのであれば、それだけでよく頑張っていると思います。まずはそんな自分を褒めてあげてください。そして、不安に思うことはない、大丈夫だと自分に言い聞かせてあげてみてください。

No.4 20/10/29 22:54
お礼

>> 3 ありがとうございます。少しだけ元気が出ました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧