注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

ここ数年の朝のニュース番組が舐め過ぎてると思わない? 朝はニュースが見たい…

回答7 + お礼5 HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
20/11/07 18:14(更新日時)

ここ数年の朝のニュース番組が舐め過ぎてると思わない?

朝はニュースが見たいのに、ジャニーズとかKーPOPアイドルとかを永延とやってる番組って何!?
誰もが知ってるメジャーなグループならまだ分かる…。
だけど大体は微妙な連中。
メジャーでもない連中のどうでもいい様なくだらないニュースを長々とやって誰得?
一部のファンが喜ぶ様なネタは深夜番組でやれよ!
朝のニュース番組をアイドルグループの番宣に長時間使うなッ!

チャンネル変えればコレまたずーっとスイーツ巡りの情報。
やれ、渋谷の○○の店のスイーツの○○がどうのとか…。
マジどうでもいい…。
ニュース番組ならニュースやれよ。

またまたチャンネル変えて今日のお天気。
天気が知りたいのに、お天気キャスターの女の今日のコーディネートがどうたら…。
知らねぇッつーの!お前のコーディネートなんか!
たかがお天気キャスターが芸能人気取りで個人的なアピールしてんじゃねぇよ!
お前に興味無い人達はその時間がまるまる無駄なんだよ!

んでもって、政治のニュース。
報道の内容自体は別にいい。
普通にニュースとしてなってる。
しかしそのあと!
映画とか曲の発表の為に来た若い芸能人とかが一丁前にコメントしてんじゃねぇよ!
何も知らんど素人のバカが、朝の公共の電波で政治語ってんじゃねぇよ!
誰もお前のアホみたいな意見なんか聞きたかないッつーの!
番組司会者も話し振るなよ!
時間の無駄!

ここ数年はこんな訳分からんニュース番組ばっかり。
どこのチャンネルでもまともにニュースやってないタイミングが多過ぎ。
ニュースが見たいのに、興味が無くてくだらない娯楽を強制的に見させられてる様なもの。
いい加減にして欲しい!

そりゃあ、多少の娯楽は良いと思うよ?
そこは否定しないし、それもニュースだと思う。
でも最近はそれに傾倒するにも程がある。
しつこ過ぎる!

朝のニュース番組って何なの?

そういうのが好きな人達は別に良いかもしれないけど…、大半の人は興味無いネタを長々とやってる意味は何よ!?

つい最近もだよ…。
全然知らない韓国人のバンドグループ?の情報をずーっとやってた。
好きな食べ物は?
音楽を始めたキッカケは?
インタビューずっと。
…いや、それマジで誰得の情報だよ?

そんでコロナ関連とか、政治とか事件とかのニュースはたったの数分で終わり。
また韓国人グループ登場してインタビュー再開…。
バカなの?
この番組作ってる奴ら…。

大金もらってるから重要なニュースをすっ飛ばしても韓国人グループの番宣やってんの?

もう「朝の報道番組」っていう看板外せよ?
「芸能番組」としてやってろよ?
違う時間帯で!

あ〜くだらない!
まともなニュース番組が見たい。

No.3176221 20/11/06 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/11/06 23:00
お礼

>> 1 ホント…バカバカしいね。
明らか不自然なんだよ。
不必要な情報をしつこいほどずーっとやってる。

チャンネル変えまくっても、全部のチャンネルがそれ。
イライラMAX!

ああ、お天気お姉さんに服のコーディネートを聞く司会者…。
『はい♡!コレ可愛いでしょ?今渋谷で人気の○○で買ったんですぅ〜!』

…何?それ…。
「お天気コーナー」でそれ紹介する意味は?
わざわざドアップで服のロゴとか映して…。

全部にスポンサー入ってんの?って感じ。

もはやスポンサーの番宣の為の番組だね。
自分もあまりにうんざりする時はテレビ消すよ。

No.4 20/11/06 23:39
お礼

>> 3 だよね〜!
時間帯を考えて欲しい。

何も全部を否定する訳じゃないんだよ。
「今それやる必要ある?」って話しなんだよね…。

と言うか…。
今思えば…、長々とやる『走り』を作ったのは、昔しあった「ズームイン朝」だと思う。

番組内のプロ野球情報がとにかく長い!
しかも巨人、阪神、中日の当時人気だった3球団ネタがほとんどで、それぞれの応援担当のキャスターが永延と贔屓球団のネタをこれでもかと喋る。
セ・リーグの他の球団はたま〜にネタが扱われるくらいで、パ・リーグのチームなんかまるで相手にされてなかった。

散々長々と人気3球団のネタを話して、時間切れの少し前に、
『パ・リーグの結果は以下の様になってます…。』だけの時がほぼ毎回w

Jリーグもまだない時代だったから、プロ野球マンセであの時代はそれでも許された(?)

当時は面白いから観てたけど、やっぱ偏り過ぎた番組はダメだよね。

No.7 20/11/07 00:19
お礼

>> 5 うちは毎朝NHKだから、主さんみたいな憤りを感じたことは全くないよ。なんでわざわざ民放を見るの? 上手く伝わらんかもしれんが…。
番組の雰囲気を本で例えるとね?

NHK→参考書
民放→雑誌
…みたいなもの。

朝、会社に行く支度をしながら「参考書」を読む気にはなれない。
片手間に気軽に「雑誌」をパラパラと読みたい訳だよ。

そんでもって今の問題は、その「雑誌(民放)」ってのが、広告のページばっかり!って感じだって話しね?
いくらページをめくってもめくっても…、ずーっと興味の無い、広告のページしかない…みたいな。

NHKをディスるつもりは無いけど、朝から固過ぎるトーンでニュースを聞くと、それはそれで気分が晴れないんだよ。
個人的な嗜好の話しだけどね。

No.11 20/11/07 18:04
お礼

>> 8 テレビはやたらと女性とネットに媚びる。 そだね。
昔は男に媚びてたけどね。
エロい番組とか多かったし、ゴールデンタイムにプロレスやってた記憶がある。

No.12 20/11/07 18:14
お礼

>> 9 テレビ局のお金がなさ過ぎて色んな所からお金を集めすぎて、ちょっとづつスポンサーの宣伝しなきゃいけなくてテレビショッピング状態なんじゃ? ラ… まー、そうかもね。
しかしなぁ〜。
なんつーか…、要らんニュースの押し売りだけは勘弁だね。

「それ、ニュースでも何でもねぇから…。」って感じる事が多い。

「AKBの○○ちゃんの情報」とかマジ要らん。
まぁAKBが人気あるのは分かる。
曲が売れてるのも分かる。
しかし朝の情報番組見てる視聴者の中で、メンバーの一個人に興味ある人って何%なん?

そんなん考えなくても分かるだろ…?
朝のニュースの時間を削ってまでそんなくだらん情報流し続けるとか。
製作側は狂気の沙汰。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧