近頃自分がいると周りを不幸にしてしまうのではないかと思ってしまいます。 自分の…
近頃自分がいると周りを不幸にしてしまうのではないかと思ってしまいます。
自分のせいで両親を困らせてしまうし、真面目に生活しているつもりでも、何処か自分は抜けていて、何をしていても失敗してしまいます。自分のせいなのは分かっているし、周りからもそれはあなたが悪いと何度も言われるので自覚しています。けれど、決して悪気があってやった事でもないし、わたし自身本当に真面目でなんでもそつなくできるような人になりたくて、なんでも一生懸命にやっています。常に100でやっています。
しかし、私は感情のコントロールができず、頑固な為、1度相手にイラッとするようなことがあると、その人の支配下には居たくないし、助けようと相手が動こうとしてくれてもシカトしたり冷たい態度を取って、あなたの助けなんてひとつも要らないから話しかけてこないでという風になってしまいます。
私は今その性格のせいですごく辛いです。
本当は本音を言うと助けて欲しいという気持ちがあるのにも関わらず、それを拒否したことにより、自分が不利な状況になってしまいました。
両親も周りの友達などもその態度に怒りを露わにしていて、一週間以上無視されている状態です。
どうしたらこの性格を直せますか?
No.3187837 20/11/25 14:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧