- 注目の話題
- 主人が浮気をしています。 今は黙っています。 今は何を言ってきても全部嘘にしか聞こえず信用出来ません。勢いで言ってしまえば離婚しかないかも知れません。 弁
- アラサーの女です。公務員でバリバリ働いてます。最近ほしかった車買いました。(自慢) 結婚願望はそこまでありません。自分のためにお金使って、オシャレして
- 家を購入する際、親から援助をしてもらいました。 当時の詳しいやり取りはあまり覚えていないのですが、そのまま貰うのは申し訳ないから毎月少しずつ返すね。と言ったら
坊主が返信してくれる相談アプリで理不尽な事を言われたのでキレてからすぐに反省して…
坊主が返信してくれる相談アプリで理不尽な事を言われたのでキレてからすぐに反省して、謝罪文を書いたらその返信が「いや〇〇なんてどこに書いてあった?趣味もいいけど国語勉強したら?(笑)はいはい、いつものようにブロックしてどうぞ(笑)」でした。結構腹立ってます。確かにキレた私も悪いけれどここまで煽る言い方をされるとは思いませんでした。
「ここは合わないと分かったのでもう来ないと思います、今までお世話になりました。」
これを書いたのをいい事にそう言った煽り口調の返信が来たのかなと思います。
確かにお坊さんは説法等で口調が厳しくなることもあるかもしれません。彼本人もその事をプロフィールに書いてますが、これは少し違くないですか?なんだか凄く失望しました。
No.3188902 20/11/27 12:34(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧