注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

職場で嫌いな方がいる場合、やはり礼儀として年賀状は送るべきでしょうか?また嫌いな…

回答3 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
20/12/27 10:52(更新日時)

職場で嫌いな方がいる場合、やはり礼儀として年賀状は送るべきでしょうか?また嫌いな相手から年賀状が届いたらどう思いますか?

タグ

No.3205619 20/12/27 05:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/12/27 05:38
匿名さん1 

職場の方、全員に年賀状出しているなら出すでしょ。
相手から来たら、同僚だから来たとしか思わない。

No.2 20/12/27 09:06
通りすがりさん2 

送らない!
届いたら後で送れば良いかな。
普通社内の人に送ら無くない?
仲良い子ですらLINEとかでスタンプとかで終わり。
同じ会社だからってイチイチ皆の住所知ってるのが怖いんだけど。
住所しっててもワザワザ距離詰めたくない相手に挨拶送る?
年賀状の単価が安いから迷うのか?
御中元やお歳暮嫌な人に送らないよね?って感じです。

No.3 20/12/27 10:52
匿名さん3 

もう令和だし、年賀状はいらないかなって思います。
私は職場の人には送ったことないなあ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧