注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

学校で暴力を振るわれていたことは私にも非が1割か2割くらいはあると思うんですよね…

回答4 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
21/01/23 12:55(更新日時)

学校で暴力を振るわれていたことは私にも非が1割か2割くらいはあると思うんですよねと喫茶店の店員から言われて傷付きました。
私は加害者達に対して何もしていないのに加害者から暴力を振るわれていました。
どう思いますか?

No.3221731 21/01/23 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 21/01/23 12:55
匿名さん4 

非は、全くありません。

暴力振るう奴が悪いに決まってます。

嘘つき店員には騙されてはいけません。

No.3 21/01/23 12:37
匿名さん3 

個人的には0.8ぐらいはあると思うようにしています。

自分ならあって、被害者の方にも何かあったとしても、せいぜい0.8ぐらいですよーと言って終わりかな?

スレ主さんの中にも過去を消化仕切れていないから、そういう話になったという感覚も必要かもしれません。

No.2 21/01/23 12:34
匿名さん2 

その人、暴力振るわれた人より、振るった人の立場に近い考えの人だと思います
いじめて暴力振るった経験、大体あると思います
それはその人の性格なので、どうにしようもありません
他人ができることは、この人ヤバい人だと心の中で気づき、
二度と近づかないリストに入れて、さりげなく関わらないということだけです

No.1 21/01/23 12:33
匿名さん1 

あなたに非はない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧