注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

病院が嫌いな方、いらっしゃいますか? 私は病院がとても苦手で、歯医者さんや内科…

回答1 + お礼1 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
21/02/01 17:19(更新日時)

病院が嫌いな方、いらっしゃいますか?
私は病院がとても苦手で、歯医者さんや内科の検査など、痛みが出る時がすごく怖くて、心臓がバクバクして、緊張して頭からその事ばっかりになってしまいます。
歯医者さんは特に苦手で、神経取るとかは経験はないけれど、想像しただけで怖くて泣きそうになります。
本当に行きたくないし、憂鬱で仕方ないけど、治療を先延ばしにしてもいい事ないので、勇気を振り絞って行ってます。
心配性なので、すこし気になることがあると、その事を考えては憂鬱になってしまいます。
こういう時、どうすればもっと気持ちが楽になるでしょうか。考え方とか気持ちの持ちようとか、教えてください!

No.3227502 21/02/01 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/02/01 17:19
お礼

>> 1 なるほど…!
そうですよね、得意な人ってあんまりいないですよね。
すごくドキドキしますよね。
安心するためって思って、行きたいと思います!
回答ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧