注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし

40歳 9歳、3歳、0歳の現在は専業主婦です。旦那は年収800万円の37歳会社員…

回答11 + お礼11 HIT数 1153 あ+ あ-

匿名さん
21/02/04 16:38(更新日時)

40歳 9歳、3歳、0歳の現在は専業主婦です。旦那は年収800万円の37歳会社員です。
今まで私の実家に同居させてもらっていましたが、旦那の通勤が大変だという事で、会社の近くに住みたいと言われました。子ども1人の時は、後々はと心積りもありましたが、子どもが3人となり、年齢も重ね、頼れる身内や知り合いがいない環境で暮らしていく事、環境、経済、肉体的になど、不安がいっぱいです。
単身赴任や、忙しい時は宿泊するなどはどうかなど、旦那にお願いしてみましたが、家族で過ごしたいとの事でした。
旦那が10年ほど往復4時間ほどかかる通勤を頑張ってくれており、私はぬるま湯で気楽に生きてきたとは感じています。

まず、この年齢で新しい土地で3人を育てられるのか。経済的に大丈夫なのか。同じような環境の人など相談にのっていただきたくて書かせてもらいました。


21/02/04 12:23 追記
補足として。
親に助けてもらいたいというより、夫婦共々私の親に助けてもらったのに、益々年老いていく両親を支えられないのは申し訳ないという気持ちと、
慣れない土地でやっていけるのか?
という不安は別に存在しています。

21/02/04 12:27 追記
過去形ですね。存在していました、です。
旦那を大切にし、可能な限り両親の世話が出来るよう頑張りたいと思います。何もかも全て上手くいくことなんてないですよね。両親には感謝と謝罪をしようと思います。

No.3229131 21/02/04 02:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.10 21-02-04 06:51
匿名さん10 ( )

削除投票

年収は大丈夫。
問題はお母さんと分担してた家事かな。
旦那さんに出る前に家事を手伝ってもらいたい事を話た方がいいですよ。
今までみたいに上げ膳据え膳でいられたらパンクすると思うよ?
下二人が小さいからきっと一人で家事育児は難しいから、今までみたいにいかないからねってことはいった方がいいかも。
慣れるまでお互いが協力したりだきょうしないとね。

No.6 21-02-04 06:29
匿名さん6 ( )

削除投票

夫婦2人から子供を授かり、少しずつ時間を掛けて
本来、家族になって行くんだと思います。
妻の実家に同居して
長年長距離通勤を頑張り続けてくれた
ご主人に感謝して
今度はご主人と主さんと子供達と
水入らずで住む番ではないですか?
寧ろ、もっと早くそうすべきだったと
思いました。

とても忍耐強くて
良いご主人のように感じます。

環境を変えるのは怖いでしょうが
変わらぬものは何もありません。

自分達の家族が先ずは
しっかり絆があってこそ
将来長年お世話になった
ご両親の介護問題にも
夫婦で協力し合えるのではないでしょうか?

No.13 21-02-04 08:14
匿名さん13 ( )

削除投票

大丈夫ですよ。
ただ主さんの不安が大きいのが伝わってきます。
まずは往復4時間の通勤を頑張ってくれた旦那さんに感謝して、旦那さんの願いを叶えてあげましょう。
旦那さん、主さんの実家に同居させてもらって、何も言わないかもしれないですがやはりかなり気は使ってたと思いますよ。
住まいも食器一つとっても完全に自分達のものではないし、借り物的な感じってのかな。
会社の近くに住むことで旦那さんは仕事がやりやすくなるでしょう。会社の往復時間と交通費もかなり削減。
主さんにとっては新たな環境に身を置くことはストレスに感じることもあるでしょう。
ただせっかくだから人生楽しんじゃいましょう。
お子さんが転校になるのでまずはそこの配慮は必要ですね。
お子さんにもお父さんの頑張りを話して下さい。
これからは旦那さんにも家事育児は協力してもらうこと。
主さんが孤立しないよう落ち着いたら子供のサークルなどに参加して友人を作るのもいいと思います。
住む地域を知ることは大事なことなので、上の子と一緒に楽しみながら調べてみるとか。
過去に乳がんになったことは大変なことですが、前に進むしかないし、ストレスためても身体に悪いから引っ越しも楽しんでしまいましょう。

私は3人の子供、5歳4歳1歳を初めての土地で育てています。
引っ越し早々、近くの公園で友人が出来ました。
友人に色々と教えてもらいながら土地勘もかなり掴んできました。
確かに不安もありますが、地域の方はとても優しく接してくれます。
子供が病気になると大変ではありますが、今はネットで注文して届けてくれるサービスや生協などもありますので助かってます。
なんとかなりますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/04 02:18
匿名さん1 

新しい土地って……
飛行機や新幹線の距離でもなく、ご主人の通勤圏、つまり生活圏内でしょう?
そんな大袈裟に言わなくても。

もしかして主さん、生まれてから40年間、ご実家を離れたこと無かったんですか?

No.6 21/02/04 06:29
匿名さん6 

夫婦2人から子供を授かり、少しずつ時間を掛けて
本来、家族になって行くんだと思います。
妻の実家に同居して
長年長距離通勤を頑張り続けてくれた
ご主人に感謝して
今度はご主人と主さんと子供達と
水入らずで住む番ではないですか?
寧ろ、もっと早くそうすべきだったと
思いました。

とても忍耐強くて
良いご主人のように感じます。

環境を変えるのは怖いでしょうが
変わらぬものは何もありません。

自分達の家族が先ずは
しっかり絆があってこそ
将来長年お世話になった
ご両親の介護問題にも
夫婦で協力し合えるのではないでしょうか?

No.5 21/02/04 04:53
匿名さん5 

前田敦子思い出しちゃった
旦那さん主さんの実家居づらいんじゃない?
主さんも逆に旦那さんの実家って絶対嫌でしょう
3子供三人いて対人恐怖症だから、親のそばにいたい、なんて母親になる覚悟なく子供産んだのかなと思いました。

No.15 21/02/04 10:35
通りすがりさん15 

主さんに持病などがない前提で話しますが、世の中には親に頼らず家事育児してる人います。
私もそうです。
というがそれが普通だと思います。
旦那さん10年もよく頑張っていますね。

主さんが今まで言葉悪いですが怠け過ぎたんですよ。

そろそろ親からも旦那さんからも精神的、金銭的にちょっとでも自立したほうが良いと思います。

No.13 21/02/04 08:14
匿名さん13 

大丈夫ですよ。
ただ主さんの不安が大きいのが伝わってきます。
まずは往復4時間の通勤を頑張ってくれた旦那さんに感謝して、旦那さんの願いを叶えてあげましょう。
旦那さん、主さんの実家に同居させてもらって、何も言わないかもしれないですがやはりかなり気は使ってたと思いますよ。
住まいも食器一つとっても完全に自分達のものではないし、借り物的な感じってのかな。
会社の近くに住むことで旦那さんは仕事がやりやすくなるでしょう。会社の往復時間と交通費もかなり削減。
主さんにとっては新たな環境に身を置くことはストレスに感じることもあるでしょう。
ただせっかくだから人生楽しんじゃいましょう。
お子さんが転校になるのでまずはそこの配慮は必要ですね。
お子さんにもお父さんの頑張りを話して下さい。
これからは旦那さんにも家事育児は協力してもらうこと。
主さんが孤立しないよう落ち着いたら子供のサークルなどに参加して友人を作るのもいいと思います。
住む地域を知ることは大事なことなので、上の子と一緒に楽しみながら調べてみるとか。
過去に乳がんになったことは大変なことですが、前に進むしかないし、ストレスためても身体に悪いから引っ越しも楽しんでしまいましょう。

私は3人の子供、5歳4歳1歳を初めての土地で育てています。
引っ越し早々、近くの公園で友人が出来ました。
友人に色々と教えてもらいながら土地勘もかなり掴んできました。
確かに不安もありますが、地域の方はとても優しく接してくれます。
子供が病気になると大変ではありますが、今はネットで注文して届けてくれるサービスや生協などもありますので助かってます。
なんとかなりますよ。

No.3 21/02/04 02:43
匿名さん3 

同居していても主さんは全ての家事と育児をしていますか?

もし家事や育児を親に頼っていて、それが当たり前になっているとしたら乳児と幼児の育児は大変かもしれないですね

でも旦那さんが長距離出勤じゃなくなったら家族と過ごす時間が増えて、旦那さんの疲れも減ると思います

主さんの要望を聞いて家族のために毎日往復4時間もかけて頑張って来た旦那さんを楽にさせてあげてはどうですか?

子供と父親を離れ離れにするのも良くないので、上の子や旦那さんに頼りながら腹を括って頑張るしかないのでは?

No.4 21/02/04 02:45
匿名さん4 

年齢的にも金銭的にも問題ないと思います。この状況で単身赴任というと、なんで? 奥様かお子さんに何か事情があるの? と思ってしまいます。

No.17 21/02/04 11:01
匿名さん17 

親に頼らないと子育てできないなら、
なぜ3人も子供作ったのでしょうか?
親ありきの子供ということですか?
子供は夫婦で育てるものです。
旦那さんの通勤圏に引っ越しされるといいと思います。
それが普通の感覚かと思いますね。
旦那さんが可哀想。

No.10 21/02/04 06:51
匿名さん10 

年収は大丈夫。
問題はお母さんと分担してた家事かな。
旦那さんに出る前に家事を手伝ってもらいたい事を話た方がいいですよ。
今までみたいに上げ膳据え膳でいられたらパンクすると思うよ?
下二人が小さいからきっと一人で家事育児は難しいから、今までみたいにいかないからねってことはいった方がいいかも。
慣れるまでお互いが協力したりだきょうしないとね。

No.14 21/02/04 10:00
お礼

>> 13 回答ありがとうございます。
大丈夫ですと言われて救われました。

回答者様も慣れない土地で3人の子育てをされているんですね。コメントを読んで、きっとご家族にも思い遣りを持ち、大切にしながら明るく生活されている方なんだなと伝わりました。環境に対しても信頼しており、すごいなあと感じました。

まず旦那に感謝、ですね。私はそこが足りないように思いました。冷たい妻です。でも今こそ向き合わないといけないですね。子どもを大切にするためにも。自分の人生をどう生きていくか。

蛇足ですが同居については、旦那の提案で同居したんです。経済的なことを考えたり、子どもにとってもいいだろうと。勿論ストレスが無いとは思いませんが、私より仲がいいくらいのイメージです、珍しいですね。ただそろそろ体力的にしんどいとの事です。

楽しむ、そうですね。本当にそうですね。明るく前向きにならないと!
助けてくれた親のことを十分にみれなくなる環境となることも申し訳なかったり、慣れた環境を離れることに寂しさがあったり。でも旦那を大切にしないといけないですね。

ほんとに自分に自信がなくて弱音を沢山吐かせてもらいました。
全てのコメントが本当にそうだなと思いました。
ありがとうございました。

No.19 21/02/04 11:28
主婦さん19 

大丈夫だと思います。

私が小5のときに、父の転勤で遠く離れた土地に引っ越しました。
その時弟が5歳、母は主さんと同じくらいの年でした。
母は新しい土地で近所付き合いをし、友達を作り、習い事をし、普通に元気に生活していましたよ。

言葉も風習も違う異郷の地に行くわけでなし、ご実家にも時々帰れるところなら十分に暮らしていけるのではないでしょうか。
毎日遠距離を通勤している旦那さんのことを、一番に考えてあげていいのではないかと思います。

No.21 21/02/04 14:23
匿名さん21 

一つだけ言わせて
義理の親と一緒に住んで何も感じないは100%ない
あったとしたら旦那が本物のバカだよ
自分の家族でも思いやること、気を使うことで無意識に気疲れはするものですから

ましてや義理家族は他人ですので

何も感じないよと旦那が言ってても鵜呑みにしてそうなんだ!と思ってるようじゃあね…
ちゃんとあなたの家族のことを考えてあげてね。

No.2 21/02/04 02:26
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
一人暮らしをしたこともありますし、旦那と2人で暮らしていた時期もありました。
3人の子どもと体力的なことや精神的なことで不安になりました。ということは、客観的に見て漠然とはやっていけるって事ですよね…。元々対人不安や、怖がりなところがあるせいなのもあります。
ありがとうございます!

No.7 21/02/04 06:32
お礼

>> 3 同居していても主さんは全ての家事と育児をしていますか? もし家事や育児を親に頼っていて、それが当たり前になっているとしたら乳児と幼児の… 返信ありがとうございます。
家事は分担してやっています。旦那はほぼ家庭のことはノータッチですので、新しい関係性になるのも不安なんだと思いました。ややモラハラ気質なので。

やれなくないって事ですよね。確かに疲れは減ると思います。腹を括るしかないです、よね。
忌憚のない意見ありがとうございます。

No.8 21/02/04 06:37
お礼

>> 4 年齢的にも金銭的にも問題ないと思います。この状況で単身赴任というと、なんで? 奥様かお子さんに何か事情があるの? と思ってしまいます。 返信ありがとうございます。
単身赴任はおかしいんですね。
ちゃんと家族のこと、旦那のことを考えて生きていこうと思いました。
ありがとうございました。

No.9 21/02/04 06:50
お礼

>> 5 前田敦子思い出しちゃった 旦那さん主さんの実家居づらいんじゃない? 主さんも逆に旦那さんの実家って絶対嫌でしょう 3子供三人いて対人恐… 返信ありがとうございます。
前田さんの話ありますね。ただ1つだけ珍しい点は、旦那は実家暮らしに対して苦痛は感じていないです。それはないんです。
ただ通勤が辛いんです。辛いですよね。長距離通勤…。
親も70代で若くないし、今までお世話になってきており親に対し申し訳ないなって複雑な気持ちもあり。
母親になる覚悟。そうですね、勝手に仕事をしながら田舎で育てるのかとイメージしていたので、都会で生活するんだとびっくりしてしまったのです。
でも上記でいただいた意見通り、出来る事なんだなと思うんです、やるしかないですよね。
ありがとうございました。

No.11 21/02/04 07:01
お礼

>> 6 夫婦2人から子供を授かり、少しずつ時間を掛けて 本来、家族になって行くんだと思います。 妻の実家に同居して 長年長距離通勤を頑張り続け… 返信ありがとうございます。
そうですね、親がいる家族関係が出来上がっており、新たに旦那との関係性が変わる事に不安もあるんです。ややモラハラ気質があり、私自身心を閉ざしている部分があり、逃げ場がないのかと思ったり。
でも真っ当な人だと思います。

そうですね、絆があってこそ。新しい環境が怖いですが、まだまだ出来ますよね。40歳は若いですよね。何故こんなに恐怖なんでしょうか。
今は寛解していますが、背景に31歳の時に乳がんに患い、死の感覚が近くなったからでしょうか。体力が無いって決めてしまっているのでしょうか、私は。自分でも分かりません。ちゃんと出来るか不安です。

頑張って絆を作っていこうと思いました。
配慮して意見いただきありがとうございました。

No.12 21/02/04 07:10
お礼

>> 10 年収は大丈夫。 問題はお母さんと分担してた家事かな。 旦那さんに出る前に家事を手伝ってもらいたい事を話た方がいいですよ。 今までみたい… 返信ありがとうございます。
客観的にみて経済的には大丈夫なんですね。ありがとうございます。
家事は分担していたので、協力を仰いだ方がいいですよね、わかりました。
2人の子育ては親がいない時でも何とかなっていたんですが、3人の子どもを育てるのはどうなるんだろうか?ずっと専業主婦で過ごすことになるのだろうか?と想像がつかなくて。

旦那が長距離通勤なこともあり、家の事はずっと1人でやってきたので、旦那にあれこれ相談したり手伝って貰う事をお願いする事が不安です。
夫婦で向き合うことが不安なんだと思いました。
皆さん仰ってくださったように、新しく構築していくしかないんですよね。腹を括るしかないですよね。
具体的なアドバイスありがとうございました。励みにします。

No.16 21/02/04 10:54
お礼

>> 15 率直な意見ありがとうございます。
そう言われる事も分かった上で相談させていただきました。
それだけ漠然と不安でした。自分の不安をなんとか払拭したくて。気持ちを落ち着かせたくて。
私はやっていけるのだろうかと。
やっていかないといけないんですよね。
現実的に色々調べて、未来を信じ、不安が軽減し前向きになれるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

No.18 21/02/04 11:13
お礼

>> 17 回答ありがとうございます。
恥ずかしいながら子育てについて夫婦でしっかり話せて無かったんだと思いました。
でも生活は可能であると、こちらで叱咤激励してもらったので職場近くに引っ越して頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

No.20 21/02/04 11:34
お礼

>> 19 回答ありがとうございます。
回答者様のお母様は元気に過ごされていたんですね。子どもの立場からの意見有難いです。父親を大事にした方がいいと、分かりました。
回答者様も健やかに育たれたんですね。安心します。
夫婦仲に不安があってこんな相談をしてしまったように思います。旦那を大事にし、その事が子どもにとってもいい事だと思いましたので、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

No.22 21/02/04 16:38
お礼

>> 21 回答ありがとうございます。
すみません、旦那が私自身の両親と一緒に住んでいることが可哀想って意見ですよね。
私の両親に気遣ってきてくれた人だと思います。両親と旦那に感謝して今後も頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧