注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

弁当を一緒に食べる友達がいません。 高1女子です。 普段仲良くしてい…

回答2 + お礼0 HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
21/02/14 07:25(更新日時)

弁当を一緒に食べる友達がいません。

高1女子です。

普段仲良くしている子は1人いるのですが、昼休みになると他クラスから男女1人ずつがその子の席に来て「ここは3人で食べるから」という感じで区切られます。

席順的に私の席の四方に仲良しグループがそれぞれ座っているため、全員の真ん中で食べている形になるのですが話せる子がいないため孤立しています。

休み時間や放課後に結構話すグループは他に2つあるのですが、自分が入っていくとそのグループの雰囲気を変えてしまうなどして迷惑がられそうで弁当中に話しかけられません。

何かいい対処法はありますか?
話しかけて一緒に食べさせてもらってもいいのでしょうか?

No.3235536 21/02/14 06:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/02/14 07:25
通りすがりさん2 

休み時間に、昼休みの弁当一緒に食べようと言ったらどう。

弁当のときに言うんじゃなくて、前もって言う。

No.1 21/02/14 07:16
匿名さん1 

コロナなので全員自分の席で前を向き無言で食べるように、こっそり提案して、おしゃべり禁止の雰囲気をつくる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧