注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

会社の上司についての悩みなのですが、私に対しての対応と他の人に対しての接し方が違…

回答3 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
21/02/21 09:48(更新日時)

会社の上司についての悩みなのですが、私に対しての対応と他の人に対しての接し方が違うのです。注意する仕方に対しても、他の人にはあまり強い口調ではないのに、私に対しては強い口調だったり、他の人には注意している中であなたはとか言わないのに、私に対して注意の中にあなたはとか言うのです。それって、私を見下してみていると思いませんか❓。そんな上司に対して、どんな気持ちをもてばよいのでしょうか❓

No.3239230 21/02/19 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/20 00:31
匿名さん1 

パワハラなのか、内心実は期待してる(本気で育てたい)のか、
はたまた上司が主さんに対して何か怒っているか。どれかですかね。

もしパワハラまがいなら、主さんが強く言い返さないのをいい事にストレス発散の対象にされてますね。

No.2 21/02/20 14:09
匿名さん2 

書いている内容だけでは判断しにくいので、誰かにその旨を相談してみては?

主がいないところで主をどう思っているかの発言が出ていたりして真意がわかるかも。

よく仕事が出来て鼻につくか、あまり仕事ができなくてイライラさせてるか、仕事に関係なく合わないと思われているか

No.3 21/02/21 09:48
匿名さん3 

内容からはどんなことで注意されているか分かりませんが、
他の人と注意のされ方が違うと言う点で考えるならば、
1、ただ、単に嫌われている。
2、同じミスを繰り返している。
3、上司の機嫌か悪かった、もしくは、以前、上司の機嫌を損ねた?

でしょうか?。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧