注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

先日、寮生活をしている息子(高校生)に用事があり、「○日に行くから」というLIN…

回答4 + お礼4 HIT数 423 あ+ あ-

匿名さん
21/03/11 17:10(更新日時)

先日、寮生活をしている息子(高校生)に用事があり、「○日に行くから」というLINEを入れました。その日、義父が入院予定でたまたまその病院の近くに息子がいる寮があったので、その旨(義父が入院すること)も添えました。
しかし、「どうしたの?」とか「何で?」など心配する言葉はなく…ちょっとガッカリしました😢男の子ってそんなもんですか?ガッカリと言うか、ちょっと不安になりました。息子はもともと家族や他人に気づかいするタイプではなく、何でも他人任せでマイペースなところがあったので。こんなんで社会でやっていけるのか、結婚できるのか(この心配は早いけど)、息子の将来が不安になってしまいます。
相談というより愚痴でした。

No.3251450 21/03/11 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/03/11 15:25
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
私の書き方が悪くてすみません😣💦⤵️「なんで?」とか「どうしたの?」という問いかけが息子からは無かったのです。つまり、義父の入院については一切触れてきませんでした😢

No.4 21/03/11 16:17
お礼

>> 3 再度ありがとうございます。
はい、その時に言いました。心配の言葉のひとつもないのかと😖
とにかくまわりで起きていることに無関心、無頓着過ぎるのです💦
他人を傷付けるようなことも言いませんが、思いやる言葉や気持ちも無いように感じます😥

No.6 21/03/11 16:36
お礼

>> 5 1さん、ありがとうございます。
はい、最後の二行、常日頃言ってます😅
お察しの通り、母親です。

No.8 21/03/11 17:10
お礼

>> 7 そうなんでしょうか…
確かに、結婚したら奥さんの言いなりになりそうです😂
それで奥さんが良いのなら問題ないのですが…
私だったら絶対にイライラ😡⚡して一緒にはいられないです…😓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧