注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

家族の腫瘍マーカーCEAがどんどんあがります。どうしたらいいのでしょうか。 P…

回答2 + お礼2 HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
21/04/13 13:27(更新日時)

家族の腫瘍マーカーCEAがどんどんあがります。どうしたらいいのでしょうか。
PET CT検査までやりました。甲状腺、胃腸内視鏡、肺のCT、尿の中のがん検査とにかくいろいろやりました。

No.3271304 21/04/13 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/13 12:20
匿名さん1 

糖分を遮断することですね
今のうちにできる事をするのが良いでしょう

No.2 21/04/13 12:25
お礼

>> 1 糖分はほぼとっていないです。お酒も飲まないしタバコも吸いません。お医者さんもなんでだろうと。

No.3 21/04/13 12:28
匿名さん1 

糖分て、ご飯や小麦にもありますよ
パン。麺類もダメって事です
食べるのは野菜、海藻、肉、魚などです
ニンジン100%が良いとも・・菊。

No.4 21/04/13 12:37
お礼

>> 3 白米と小麦はとっていません。麺類も。
ちなみに肉は食べないのですが、関係ありますでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧