注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

少数派とは思いますが、相手がどんな服装でも気にしないって言う人はいませんか? …

回答2 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
21/04/21 11:25(更新日時)

少数派とは思いますが、相手がどんな服装でも気にしないって言う人はいませんか?
私は一緒に遊ぶ相手がどんな格好でも、気にならないです(匂いや不潔なのは無理ですが) 
でも、大多数の人が場所や相手にあわせい格好だと駄目だそうです。それが大多数の常識であり普通なので、少数派の同じ感性の仲間がいるのか気になります。

自分が他人の格好が気にならないから自分も好きに自由にすればいい、と思うのですが、大勢がそうではないので、堅苦しいですが合わせざるを得ないです。
肩身が狭いですよね。
着たくもない服をマナーや周りへの敬意と言う言葉を盾に頑張って一般的なその服装を考えて無理にでも着ないといけない同調圧力感。嫌で嫌でたまりません。
それでも、そうしないと村八分や嫌な目で見られます。

少数派とは思いますが。
この気持ちが分かる方だけ、レスしてもらえると嬉しいです。
この気持ちが分からないと言う方には返信しません、スレ違いなので通報だけします

No.3276330 21/04/21 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/04/21 10:53
匿名さん2 ( ♀ )

人それぞれです、オシャレにお金使う人は、オシャレだし、

私は節約し、あまりオシャレしないから相手の服装は気にならない、
例えば、年取った人がミニスカートはいてたら気にする、

過去に言われてたかな、ダサい格好とか
車通勤の人はいつもダサい格好でした車だし、着替えるから、

職場でも、ユニクロで安い服を買っていた時ありますが、安い服を着ているとわかる時があります。

ユニクロの服を見すぎてるのと、私と同じ服を着てるから

安い服だとわかります。

過去に服販売の友達から格好がダサい言われたけど、販売の仕事やめたら、安い服着てましたそんなもんだよ、

あまり、見栄を張らなくなりました、

No.1 21/04/21 10:40
匿名さん1 

見た目なんて見ているようで見ていないのが私です。
魂的な世界が並列して見えています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧