注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ゲーム依存の旦那。 結婚2年目、ずっとPS4でボイスチャットをされて、話する時…

回答11 + お礼11 HIT数 2232 あ+ あ-

にこ( ♀ JrzRCd )
21/05/05 00:10(更新日時)

ゲーム依存の旦那。
結婚2年目、ずっとPS4でボイスチャットをされて、話する時間もあまりありません。

趣味だから止めてほしいわけじゃないけど、話する時間がほしいと伝えても「俺はお酒も飲みに行かないし、ギャンブルもタバコもしない。ゲームが趣味で、それにとやかく言われる筋合いはない。」の一点張りです。
特に女性と話をしているときは、何が悲しくてそんなやり取りを聞かないといけないのかと悲しくなります。

妊活をしてるのですが、特に協力的な様子もないです。タイミング法をしばらくしていますが、排卵日とかも興味なく、でも私に生理が来ると「また駄目だったんだね。」と言われ、さらに落ち込みます。

そのくせ私が休日出勤になると機嫌が悪くなり、拗ねてしまいます。休みになっても、どこか行くとかはほぼなく(コロナ前からです)ゲームを家でして1日が終わるのに、拗ねる意味が分かりません。

私の存在意義ってなんだろうって自問自答する日々です。

No.3284121 21/05/04 02:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/05/04 02:55
お礼

>> 1 ワイもやるが、其処までではないな。 また駄目だったんだねとあるが 他人ごとに聞こえてしまうのワイだけか もしもだよ?旦那さんが実家住み… 優しいレスありがとうございます。
ボイチャされてたら、そんな真剣な話も出来なくて辛かったので聞いてもらえて嬉しいです。

生理のときの思いやりのある言葉って一言あるのとないのでは、全然違いますよね。
検査は一通りして、夫婦共に原因もないので、ストレスも関係あるかなって思います。
私は子ども好きで欲しいので、産婦人科に通っています。もししばらくタイミングでも出来なかったら、ステップアップも考えてますが、そこまでしなくていいとまで言われていますので、無理矢理にでも話し合いの機会を設けたいです。

No.5 21/05/04 03:32
お礼

>> 2 ただのおこちゃまじゃない? その旦那さん。 妬かせてみたら? 「今日、会社の優秀って言われてる男の子と会食なんだ。楽しみ」とか言って。… やっぱりお子ちゃまですよね。

妬かせる作成いいですね!
自分がボイチャしてるのがそもそも悪いんですしね。

本当に真剣に話し合い出来る時間を作ろうと思います。

いろんなアドバイスありがとうございます。

No.6 21/05/04 03:34
お礼

>> 4 いえいえ、是非設けて話し合ってみて下さい もしも心無い言葉が来ても 気にしては成りませんよ。 貴女には幸せになる権利が有ります ありがとうございます。
そう言ってもらえると心強いです。
幸せになるためにも、一歩踏み出したいと思います!

No.9 21/05/04 06:57
お礼

>> 7 うちの旦那もゲームバカです。 何度ケンカしたことか… 旦那が言うには頭ではわかってるつもりなんだけど、なかなかやめられないそうです。 … そうですね。
仕事が忙しく、ストレスが溜まっていそうなので、全く禁止じゃなくて、ボイチャを控えてもらったり、しない日を作ってもらおうと思います。
ルールを設けて、家族の時間を取ったり、育児を一緒にしてもらえるようにしたいです。

No.10 21/05/04 07:02
お礼

>> 8 そんな旦那さんの子供を産んだところで、また悩みが増えるだけだと思いませんか?子供ができてあなた1人子育てして、隣でチャットされたらムカつきま… 子供のことを考えると、それくらいの強い意志がないといけないですね。

確かに女性とのボイチャは何度も喧嘩になりました。主にFPS系をやるので、協力のためにしてるだけで、他意はないと言いますが、こちらからすれば気分は良くないです。
前に私が男性と電話を目の前でしたらどう思う?同じ気持ちだよと聞きましたが、それはおかしい、許さないと意味不明なことを言ってました笑

No.12 21/05/04 12:46
お礼

>> 11 旦那とは別れるつもりは現在ないので、とりあえず話し合いして私の気持ちを伝えてみて、態度がどう変わるか見たいと思います。

No.15 21/05/04 19:23
お礼

>> 13 うちのバカ亭主も不妊治療からの産まれてからもゲームオタクです。寝室違います夜泣きは1年を通して私です。部屋バラバラにしてやりこないだ家出して… 自然には中々変われないですよね。
産んでからじゃなくて妊活、不妊治療してる段階で、協力出来ないと今後がしんどいですよね。

大変なんですね…それは家出になりますよ。
義両親からも言ってもらえると心強いですし。

躾、頑張ってみます!

No.16 21/05/04 19:25
お礼

>> 14 ゲーム依存症です、何をしても治りません。 依存を解くというのはとても難しいと思います。ただ旦那とキチンと向き合って、私の思いを知ってもらうことから始めようと思います。

No.18 21/05/04 20:12
お礼

>> 17 幸せになれる決断という言葉が胸に刺さりました。
とてもご苦労されたんですね。
1人で育てる覚悟、それがないと難しいですね。

No.20 21/05/04 21:25
お礼

>> 19 行動で示した方が分かりやすいですよね。
ありがとうございます。

No.22 21/05/05 00:10
お礼

>> 21 実体験を教えて頂きありがとうございます。読んでてとても胸が痛かったです。やはりゲーム依存は、ほぼ治らないと思っておいた方が良さそうですね。

子どもは急がず、一度冷静に考え直したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧