注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

中学生の息子がいる母子家庭です。 今日は、息子の体育祭で朝5時に起きてお弁当作…

回答4 + お礼2 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
21/05/16 09:55(更新日時)

中学生の息子がいる母子家庭です。
今日は、息子の体育祭で朝5時に起きてお弁当作り、息子起こすと何度目かでやっと起きてきて今日のもちものは?
入れた?と
知らないよ、自分でやりな。
なんでよー。
なんとかそろってふと見るとソファーでゴロゴロ。
早く用意しないと遅くなるよ
と言うと
ずーっとうなってソファーでゴロゴロ
なんなの?
言葉でいいなよ!
うるさい!
どっかいけ!
死ね!って
それでいまもソフトでゴロゴロです。
まったく意味がわかりません。
甘やかして育ててしまったからでしょうが自分で自分の事をしなすぎるのに威張ってイライラします。

No.3291472 21/05/15 06:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/05/15 07:55
お礼

>> 3 そうですね。
頭が痛いようです。
そういう口聞いていいと思ってんの?
って言ったら謝ってきました

No.5 21/05/15 08:00
お礼

>> 2 同じく母子家庭で中学生の息子がいます。 自己責任を持たす為に、自分でやらせましょう。 一度困ったら、自分でやるようになりますよ。 … そうですね。
厳しくしないとですね。
そういう口聞いた時は、怒っていい聞かせてますが、わかったと言って
また言ってきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧