注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

母を少しでもいいからぎゃふんと言わせたいです。 私の母はアニメが嫌いです。 …

回答8 + お礼3 HIT数 582 あ+ あ-

匿名さん
21/06/10 23:42(更新日時)

母を少しでもいいからぎゃふんと言わせたいです。
私の母はアニメが嫌いです。
理由は犯罪者の趣味がアニメ、ゲームと報道されてるのを見て「アニメは犯罪者が見るもの」という訳わからん意識からです。あと単純にオタクが気持ち悪いそうです。そういう母は学生時代アラレちゃん見てましたけど。私が家でアニメを録画すると「アニメぇ?」と小バカにされます。言い方に腹立ったので「何その言い方」と言ったら「え?私は普通にアニメ?って聞いただけだけど…」ってキョトン顔。無意識なのがさらに腹立つ。声優さんも心良く思って無い。母は引退した某女性伝説アイドルが大好きです。ここ最近だとその長男がTVに出演しています。女性アイドルファンとして長男も応援してますが…。私が長男が結婚したよと、伝えたら喜んでいました。しかし、「奥さんは声優さんだよ」と伝えたら「声優?」としかめっ面をしました。母はこれも無意識です。声優も嫌いなのかよ…。母曰く苦い表情するのは「興味が無いから『ふーん』ってしてるだけ」
だそうです。ちなみに父もアニメを少し見てますが、母の表情については「そういう人だからしょうがないじゃん」だそうです。

でもずばっと言いたいんです。というのも小学生のころ本を買ってもらう際、アニメじゃ無いけどアニメの絵柄の本は粘らないと買ってもらえませんでした。母は必ずアニメ絵じゃない本を勧めました。
「ほら、この本色合いがキレイでしょ?こっちにしなよ!こっちが絵かわいいよ」と満面の笑みで…。アニメ絵柄の本を買うと少し不機嫌になりました。
後半は愚痴になってしまいましたが、また母にアニメや声優関連で小バカにされたとき、ぐさっと言える一言ありませんか?
よろしくお願いいたします

家族仲はまず良いです。

21/06/10 22:37 追記
言い忘れてましたが、私成人しています。
精神に少し障害があるため実家暮らしです。
未成年と思った方、申し訳ございません。

No.3308888 21/06/10 22:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-06-10 22:31
匿名さん2 ( )

削除投票

「偏見すごいね。お母さんの価値観を押し付けないでね。」

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/06/10 22:39
お礼

>> 1 「お母さんにはわからないよねw」とかどう? こっちから小バカにするの有ですね!

No.6 21/06/10 22:40
お礼

>> 2 「偏見すごいね。お母さんの価値観を押し付けないでね。」 まさにそれですね!
今度言われたら言ってやりたいです!

No.8 21/06/10 22:46
お礼

>> 3 指す必要ないと思います 母さんは発達障害だから自分の世界しか見れないのだと思います 病気だから仕方がないししようもない 主さんが大人に… 私の通院先の先生にも「あなたのお母さん、発達障害だと思う」って言われてます。
私は成人しております。誤解を招く発言をしてしまい申し訳ありません。

小さいころからそんな母を見てたので、私は安易に人を否定する人にはなっていないはずです。否定される気持ちすごくわかるので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧