注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

生後2ヶ月の息子の育児があるのに、どうにもこうにも身体が怠いです… 怠くて仕方…

回答5 + お礼4 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/07/21 17:45(更新日時)

生後2ヶ月の息子の育児があるのに、どうにもこうにも身体が怠いです…
怠くて仕方がなく、無理なのはわかっているけど本当なら横になりたい…


少し気分転換で外に出てみようかとも思ったけど車が諸事情で来月前半くらいまでは手元になく、かといって徒歩では暑くて息子連れてなんて出られないし…。

息子は私の余裕のなさを察知してか、今日はグズグズ長めです…頑張るしかない…

No.3335633 21/07/21 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/07/21 14:31
お礼

>> 1 辛いですね。 その頃の赤ちゃんって夕方泣きとかしちゃうしね・・・ でも2か月ならぐずったとしても危険なことはできないから まだ… レスありがとうございます

息子はマイペースな子らしくあまり激しく泣かないし、夜もよく寝てくれるので私はものすごく楽をさせてもらっているはずで…本当に母親として赤点もいいところだと思います…。

強いて言うなら私も旦那も地元ではないので急な助けがほしいときどうにもならないくらいでしょうか…。
今日は息子はお昼くらいから抱っこ要望が激しく、おろさせてくれないのでお互い密着で体温あがりやすい分エアコンきちんとつけて気をつけようと思います。

ありがとうございました

No.6 21/07/21 14:40
お礼

>> 2 お疲れさま、 出産後の体調も戻りきってないだろうから体もだるいよね。 睡眠も細切れだろうし。 まだ2ヶ月なら赤ちゃんだってまだそんなに… レスありがとうございます

優しい言葉をかけてくださったのにごめんなさい…息子は夜まとまった時間寝てくれるためきちんと睡眠はとれているはずなんです…。それなのに情けない弱音をはいてしまいました…すいません。

No.8 21/07/21 16:42
お礼

>> 3 まったく私と同じでびっくり! ウチは2歳と2ヶ月が居ます(;´∀`) ごはん食べるのもめんどくさくてお昼は息子だけつくって自分は食べてな… レスありがとうございます。

全然同じなんてお恥ずかしいです!
2歳のこれまた大変な時期のお子さんも育てていらっしゃる…うちは一人目なので。

私は完母なのですが、息子は最近食欲もガン無視して睡眠に走るくらい夜も眠る子で、それでなんとかやっている感じです。

でも仲間みたいに言っていただけて、孤独感が少し引きました。それだけでも全然気持ちを下支えしていただいた気持ちです。ありがとうございました。

No.9 21/07/21 17:45
お礼

>> 4 生後2か月のお子さんを育ててらっしゃるお母さん、大変でしょうけど、偉いですね。息抜きの場をどこかに作って、旦那様にも協力して貰いましょう。 … レスありがとうございます

初めての子育てで、しかも急激に暑くなり外に出るにも出られずまだほとんど反応も表情もない息子との生活は思っていた以上に不安と孤独が伴うもので自信なんて全然持てない日々です。そんな中偉いなんてお世辞にも言われると涙が出そうになりました。せめてもう少し息子がセイチして少しでも笑ってくれるようになればまだ違うのかなとも思います。

まだまだ旦那は子育ても甘く見ているところがあるので不安ですが、子育ての姿勢はみせてくれているので一緒に息子の親として認めてもらえるように頑張らなくてはなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧