注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

親が口喧嘩しているのを見て泣いてしまいました。昔からそんなに仲良くないとは思って…

回答6 + お礼2 HIT数 411 あ+ あ-

匿名さん
21/07/22 20:31(更新日時)

親が口喧嘩しているのを見て泣いてしまいました。昔からそんなに仲良くないとは思っていたのですが、母が一方的に怒鳴って父が面倒くさいのでヘラヘラ答えてるのを見ていつもは我慢していたのですが我慢出来なくてボロボロ泣いてしまいました。子どもの前ではそういうのを見たくありませんでした。相談もできなく誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。

No.3336443 21/07/22 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/22 19:23
匿名さん1 

両親にデリカシーがなさすぎるだけだよ
赤の他人の喧嘩だってみたいものではない、暗い気分になるよね

主さんはなんら悪くないから元気をだして

No.2 21/07/22 19:30
匿名さん2 ( ♀ )

そのような喧嘩は昔からだと思います。
そしてきっとトラウマのように主さんには根付いているかと…。動悸は大丈夫ですか?
とりあえず最優先はその現場には二人だけにして、立ち会わないこと。
小さい子でも衝撃的な記憶は残ってしまうかもしれません。
主さんとお子さんの日常を大切にしてください。

No.3 21/07/22 19:39
お礼

回答してくださった方、ありがとうございます。

家族でご飯を食べていたのですが、耐えられなくて途中で自分の部屋に逃げてしまいました。

まだ辛くて涙が出るのですが少し元気が出ました。

一人っ子で兄弟もいないのは理由になるのか分かりませんが、皆で仲良く出来る方法があれば教えて頂きたいです。

No.4 21/07/22 19:42
匿名さん1 

仲介役やろうとすると板挟みでメンタルやられます。片方の肩を持つのもメンタルやられます
「見えないとこでやって!巻き込まないで!」
しかないと思います

No.5 21/07/22 19:47
匿名さん2 ( ♀ )

私の場合はあえて仲介役になることでした。
話をそむけたり、いきなり話の内容を笑い話にしたり、お笑いの番組かけたり…など。
参考にならないかもですが…
あとは時間がかかりますが年取れば泣く頻度減りましたよ。そのうち面倒くさいなって変わりますよ。

No.6 21/07/22 20:02
お礼

ありがとうございます。

私はどちらかというと何も言わない父の方の肩を持っていました。
一方的に言って謝らない母には納得いかない部分があり、もし離婚してついて行くなら父だと思ってた時もありました。

最近はご飯の時も会話がなかったので、何か話題を出して、プラスの感情で話をしてみようと思います。

少しずつでも変わっていければと思います。

No.7 21/07/22 20:09
匿名さん2 ( ♀ )

病まない程度でがんばってください。
子育てもありますから。
無理はしないで下さい。
ご飯の時の会話なら
これ、美味しいね。どうやって作るの?とか
適当に番組つけてこれ美味しそうとか。
そんなので弾むかと思います。
ご両親の故郷のお味とか。
私が何も知らない主さまのことですので地雷があったらすみません。
でも食べ物なら適当な会話でやり過ごせますよ!

No.8 21/07/22 20:31
まちゃ ( 30代 ♀ uwFTCd )

主さんのご両親の
ケンカの原因は、何ですか…?

本当に辛いなら、
主さんが別の場所(部屋とか)に
しばらくいた方がいいと思いますよ。

私も年中、自分の母親とケンカをしていますが…自分の部屋にいますよ。
私は、小さい頃から…母親とケンカをしているので…学校では、いじめにあって…
相談にのってくれる友達すらいなかったし
父親に相談してもスルー…姉は、宗教に入っているので…まともな相談すらできないで
いました。
現在は…私の味方になってくれる彼氏しかいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧