注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

高校生です。勝手に自分の部屋に入られるのが嫌です。私がいない間に妹がベッドでゲー…

回答2 + お礼0 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
21/07/23 02:02(更新日時)

高校生です。勝手に自分の部屋に入られるのが嫌です。私がいない間に妹がベッドでゲームをやっています。私が帰ってくると急いで部屋から出て来ます。一言「部屋借りたよ」とか言ってくれてもいいのに何も言わないで「あ、おかえりー」と部屋になんていなかったよーみたいな感じで言ってきます。母も急にベッドで本を読み始めます。リビングの隣にあってエアコンがついているので夏はドアを開けておかないといけません。
家族にこんなこと思うの良くないですか?かなりイライラするんですが、私が家の手伝いをしっかりとは出来てないので強く言えなくて、、。

タグ

No.3336608 21/07/22 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/22 23:56
匿名さん1 

今は我慢の時です
自分がされて嫌な事は人にはしない優しい人になれるのです
何故主さんのベッドを使いたいのか理解してあげることは難しいですか?
大人になれば家族でも嫌なら距離をとって付き合う事も出来ます
今は修行の時

No.2 21/07/23 02:02
匿名さん2 

やっぱり、自分の部屋は家族でも
なんとなく勝手には嫌ですよね!
自分の居場所を荒らされている感で

エアコン問題は主さんも部屋の戸を開けて丸見え状態がもし嫌ならつっかえ棒と何でもいいのでカーテンを作り
リビングにもエアコンの風がいくように
上の方を開けて つっかえ棒でカーテンをすれば、主さんのプライバシーは少しは軽減されると思いますが
でも、根本的な問題は 勝手に部屋に入ることでしたね💧
でも、部屋には入らないでは言ってもいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧