注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

両親ともに亡くなられた後の生活。想像つくでしょうか?    今の時代なら、たぶん…

回答1 + お礼1 HIT数 555 あ+ あ-

匿名さん
21/08/09 23:32(更新日時)

両親ともに亡くなられた後の生活。想像つくでしょうか?    今の時代なら、たぶん還暦すぎ!でしょう。もし自分なら、その時も、未婚のまま、だとしても、犬や猫はおろか、メダカ一匹飼う気力ないと思います。(例えばペットの話!)      まぁ旅行や読者等は楽しみたいですね。

21/08/07 20:12 追記
今は、53未婚ですが、40代の頃は、よく「親が亡くなったら、どうするんだ?」と聞かれましたが、さいわい今は長寿の時代。かなり年老いてから、という場合が多い、と聞きます。

21/08/07 22:39 追記
男に限って言うなら、親が亡くなる頃には、もうオチンチン立たない。

No.3346962 21/08/07 19:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/07 20:14
匿名さん1 

父親は中学生の頃母親は去年亡くなりました
父親は事故で、母親は老人施設に入所してましたがコロナ禍で面会できずに他界
特に何も変わらない生活ですよ
因みに還暦前のバツイチ一人暮らしです

No.2 21/08/07 20:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。悔いのないように、したいですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧