注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

https://onayamifree.com/viewthread/33560…

回答0 + お礼1 HIT数 507 あ+ あ-

経験者さん( 41 ♂ )
21/08/29 08:05(更新日時)

https://onayamifree.com/viewthread/3356082/
このスレにレスろうとしたら、期限切れで出来なかった
一旦はあきらめたが、心残りだったので、スレ者に敬意を払いつつ、スレを立てさせていただいた
申し訳ありません
では、誰も読まないのを承知でレスさせて頂きます。

タグ

No.3362051 21/08/29 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/29 08:05
お礼

介護の仕事を下に見る傾向がある代表例が以下
約20年前、ある介護施設で職員が認知症利用者を殺害する事件が起きた
まず、この事件をマスコミが殆んど注目しなかった
NHKクローズアップ現代で30分放送された以外は特に取り上げられなかった
これが教師が生徒を殺害したとなったらマスコミは大騒ぎして「この事件はなぜ起きたか」を討論したかもしれない
なぜマスコミは高齢者殺害事件を具体的に取り上げなかったか。
それは、介護をやったことのない者たちが討論していくと、周囲から「そんなに言うならあなたが介護をやれよ」と言われ、そこまで責任持てないのでやりたくないから。
さらに、心の無意識の奥底には、「認知症高齢者は生きててもしょうがないんだから、死んだって問題にしなくてもいいじゃないか」という思いがマスコミにあり、
これらを総合的に考えてみると、社会的地位で介護職が低く見られているのが表れていて、失礼な話だと思う
職業に貴賤はない
どの職業も、それがないと一日が回らない
人の目に見える職業を見て、ああ、かっこいいな、かっこわるいなと思うかもしれない
しかし、みんな大事な仕事
農業、新聞配達、工場、清掃員、薬局、飲食店、葬儀社、介護職…etc
全部なければ私たちは困る
人の目に見えないところで仕事している人がいる
相田みつをの「おかげさま人生」。
介護職含め、全ての職業を高評価したい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧