注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

人見知り😭

回答4 + お礼4 HIT数 926 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/05/12 07:40(更新日時)

もうすぐ一歳の👶が居るのですが、最近人見知りが激しくなり困ってます…😭一ヶ月前まではドコ行っても誰にでも愛想が良かったのに、最近は近寄って来ただけで大泣き😭しておさまらなくなります💦💦
人見知りって、どうしたらなおりますか❓いつ頃までつづくのでしょうか…😔
何か情報下さい😭😭😭🙇🙇🙇💦💦💦

タグ

No.338375 07/05/11 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/11 16:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

人見知りは赤ちゃんの成長過程なのでいつまでとかってないと思います😥
ママとそれ以外の人ってゆう区別がついた成長です😺うちの8ヶ月の息子も軽く人見知りです☺
だから他の人が息子をあやしてくれそうなときは「今人見知りが始まってて泣くかもしれません😊」って相手に伝えますよ✨子供には常にママの顔をみせて安心させたりおもちゃで気を紛らわせてあげたらどうですか⁉

No.2 07/05/11 17:41
匿名希望2 ( ♀ )

何をしたら治るっていうのはないです。
人によって期間も程度も違うし。
うちの子供は、姉は4ヶ月に入った日から、毎日会ってる実家の両親も妹も…私以外は誰も受け付けない日々が二歳位まで続きました。
勿論、実家にさえ預かってもらう事が不可能でした。
弟は人見知りは全く無く、一年生の現在に至るまで老若男女仲良くなれない人はいない程の人懐っこさです。
まぁ、成長の過程なので見守ってあげましょう😊

No.3 07/05/11 18:11
お礼

>> 1 人見知りは赤ちゃんの成長過程なのでいつまでとかってないと思います😥 ママとそれ以外の人ってゆう区別がついた成長です😺うちの8ヶ月の息子も軽く… レスありがとうございます🙇

そうですよね…成長してる証拠ですよね😃✨

せっかくカワイイね💕って近寄って来てくれるんですが、手がつけられない程大泣き😭💦しちゃうので、何だか申し訳なくて…😔⤵

他人とママの区別がハッキリしたのを喜ぶべきですかね…😔

他の人が来ても、👶が安心出来るように色々やってみますね😃

No.4 07/05/11 18:38
お礼

>> 2 何をしたら治るっていうのはないです。 人によって期間も程度も違うし。 うちの子供は、姉は4ヶ月に入った日から、毎日会ってる実家の両親も妹も…… レスありがとうございます🙇

お姉ちゃんと弟でもそんなに違うモノですか⁉⁉

ビックリです😭

ウチの娘はすごく人懐っこかったのに、急にスゴい人見知りするようになって戸惑ってしまいました😭⤵

人見知りしなくなる時期を待ってるしかないですかね…😔

正直、どう扱っていいのか戸惑ってしまいましたが、成長したのだと思い頑張ってみます😃✨

No.5 07/05/11 18:43
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私が聞いたのは小さい時から色んな人に合わせて沢山話かけてもらったり抱っこしてもらってるとイィらしいのです⤴⤴特に同年代の子や、とにかく子どもは効果的らしいのですが…すでに始まってるんですよね💧

役に立たないレスすみません💦

No.6 07/05/11 22:19
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇役に立たないレスだなんで…全然ナイです‼

そうですよね…やっぱり色々な人に慣れさせるのが一番ですよね💦

心掛けてはいたんですが😔足りなかったですね💧

これからでも少しずつ慣れるように、ちびっこ広場(ウチのトコでやってる子供と親の触れ合いの場)とかに、出来るだけ行ってみます😃

No.7 07/05/12 01:52
通行人7 ( 20代 ♀ )

3人のママしてます。うちの子はみんな人見知りしますよ😁💦💦

4歳になる子なんか、保育園に通ってもぅすぐ2年になりますが、最近保育園の先生に慣れて来ました。長かった😂👏でも気にする必要なぃと思います。人見知りも成長した証☝😉私はそう思ってぃます。1歳になる子は正に人見知り真っ最中です❤『ママぢゃなきゃ駄目なのね😚』って逆に私は嬉しくなりますょ🙌🎵

大人でも人見知りをする方ってたくさんいらっしゃいますょね😊子供も同じです👍人見知りする子もいれば,人見知りする子もぃるし☝😊個性ぢゃないですかぁ~❓可愛ぃ😍

No.8 07/05/12 07:40
お礼

>> 7 レスありがとうございます🙇

3人のママさんですか😃⤴

先輩ママの話しを聞いて、これでいいんだぁって思えるようになってきました😊

人それぞれだし、子供にもよるんですね✨✨

ママじゃなきゃダメ~😫なんて言う時期は今だけだから、逆にこの時期を楽しもうかな⤴

周りに気をつかいすぎでした💦💦

頑張ってみますっ‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧