注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

個別塾について詳しく教えてください。 中3 別室登校をしています。 中2から…

回答1 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
21/10/23 06:23(更新日時)

個別塾について詳しく教えてください。
中3 別室登校をしています。
中2から不登校になり別室登校をして、3年になってからも教室にはほとんど行っていません。
普段は別室で自主勉みたいな感じでやっているのですが当然勉強には遅れていて、テストも毎回200点いくかどうかくらいです。
高校は決まっていますが、今のままだと確実に行けません。
それで塾に通おうと思っていますが、同じ学校の人がいた場合、普段教室に来てないのに塾には顔を出すのって絶対なにか思われますよね…?
親には、個別塾ならそんなに知ってる人はいない と言われましたが、本当ですか?
塾によって違うと思いますが、私が調べた限りでは席が一つ一つ区切られていて2.3人くらいの先生で数人の生徒を教える みたいな感じのイメージなんですが…
家の周りの塾は結構大きめの塾でそれなりに人も多そうです。
個別塾に通っていた方に聞きたいです。
同じ学校の人には会いましたか?
授業風景?はどんな感じでしたか?

No.3400579 21/10/23 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/23 06:23
匿名さん1 

塾でオンラインやってるところがたくさんあります。
そちらはどうですか?
うちの子も別室行っていますが、授業普通の教室と同じように毎日5〜6時間やってます。
学校によって違うんですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧