注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

笑い声が恐怖で安定剤飲み続け、高齢者になって精神科に入院させられて薬を体内から、…

回答22 + お礼19 HIT数 916 あ+ あ-

匿名さん
21/10/29 10:46(更新日時)

笑い声が恐怖で安定剤飲み続け、高齢者になって精神科に入院させられて薬を体内から、強制的に抜かれるんだ。
きっときついはず。
涙の人生。

No.3403517 21/10/27 15:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/10/27 16:16
お礼

>> 1 で、 今はどの段階に居るの? 笑い声、安定剤漬け。

No.6 21/10/27 16:17
お礼

>> 2 人の笑い声が怖いの? それとも幻聴におびえているの? どっちも。だけど、最近は本物です。

No.7 21/10/27 16:19
お礼

>> 3 まぁ一定限度越えたら人って死んじゃうんだけどね。 薬で死ぬってこと?それとも断薬の段階で死ぬんですか?寿命かな?

No.10 21/10/27 16:41
お礼

>> 8 怯えるから怯えない勇気が必要になるんです。 怯えれば怯えるほど求められる。 その勇気は、どうやって獲得するか? ここを考えていくことが… すみませんが仰ることが理解出来ません。
統合失調症です。

No.11 21/10/27 16:44
お礼

>> 9 薬でも、和らげられない感じ? メジャートランキライザー10年以上飲んでますが、和らがないです。

No.13 21/10/27 17:31
お礼

>> 12 プライドは過去に捨てました。完璧主義どころかズボラです。
世間体っていうか、人目を気にしすぎなところはありますね。

No.17 21/10/27 19:36
お礼

>> 16 おくすりはMAXです。
高齢者じゃなくても、おくすりをさんざん飲ませて抜くというのが精神科なんですよ、とある、フォロワーさんに言われました。

少なくとも減らされるんですよね高齢者になると。

No.21 21/10/28 04:36
お礼

>> 20 もう脳みそも腐ってます。何を言われているのかわかりません。
死んでしまいたいに行きつくというところは理解出来ました。

No.24 21/10/28 14:52
お礼

>> 18 心臓に負担がかかるから減薬はあり得ますが 幻聴、辛いでしょうね MAXまで飲んでも変わらないのか… セカンドオピニオンは? 主治医が替わり、今の先生を信頼してるので、セカンドオピニオンは考えてません。

No.25 21/10/28 14:56
お礼

>> 19 高齢者になると代謝が落ちるから薬の量が減るのは有り得ることですね。 さんざん薬を飲ませて抜くというのはないでしょう。 高齢でも精神科… おくすりの量が減るのがこわいです。離脱症状がこわいです。
高齢者で精神科のおくすりは少量ずつですよね?

No.26 21/10/28 14:58
お礼

>> 23 全くうまい説明表現が浮かばないのですが、もう少し捕捉すると。 内面を綺麗に磨き上げる浄化作用が求められているんだと思いませんか。 内側か… つまり、心身ともに汚れているということですか?

No.29 21/10/28 16:28
お礼

>> 28 確かにそうかもしれません。
穢れさせられました。

No.31 21/10/28 16:59
お礼

>> 30 つまり中途半端な穢れ方ということですか。

No.34 21/10/28 17:38
お礼

>> 32 中途半端という表現だと、どう返していいかわかりません。 ところで幻聴は落ち着きましたか? 私が経験したときは朝から晩まで24時間殆どずっ… それが幻聴じゃないんです。
今日も高校生が笑いながら自転車で走り去っていきました。
24時間はたいへんでしたね。

No.35 21/10/28 17:41
お礼

>> 33 自分自身が把握していない深層にある全く記憶にない言葉や情報まで引っ張り出してきて、語り掛けてきたりするんだよね。 知らない情報を聞かされる… 自分が一番こわいのは笑い声なんです。
どこに行っても誰かは笑っていますよね?
それが自分に向けられてるように感じてこわいです。

No.37 21/10/28 17:47
お礼

>> 36 それはわかりません。でも安定剤必須ですね。

No.39 21/10/29 00:25
お礼

>> 38 付き添ってくれる人はいません。あと、その場合話をしながら歩くと思うんですが、話の内容が誰かに聞かれるのがいやです。

No.41 21/10/29 10:46
お礼

>> 40 同棲しているんですが、その人は週一しか休みがなく家から出たがりません。
またその人も気が小さく他人に聞かれていやな話なんてまずしてもらえません。
その人も周りを気にしている感じです。

担当医はその人の話をすると無言になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧