注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

乳がん検診をうけ、 右胸に線維腺腫の可能性あり、半年から一年後に再度検診を受け…

回答4 + お礼4 HIT数 337 あ+ あ-

匿名さん
21/11/22 16:55(更新日時)

乳がん検診をうけ、
右胸に線維腺腫の可能性あり、半年から一年後に再度検診を受けてください
とのことでした。
たしかに、ぐっとさわると、右胸にしこりのようなものがありました。

検診前にも記入したのですが、
とくに何も言われなかったため、質問させていただきます。
次に婦人科に行った際に聞いてみようかとおもったのですが、気になったので…
低容量ピルを飲んでいますが、やめたほうがよいのでしょうか?

生理痛軽減のために飲んでいます。

No.3419659 21/11/22 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 21-11-22 13:35
匿名さん1 ( )

削除投票

ここに質問するよりもセカンドオピニオンをもらった方が確実だと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/22 13:35
匿名さん1 

ここに質問するよりもセカンドオピニオンをもらった方が確実だと思いますよ。

No.2 21/11/22 13:41
お礼

>> 1 ありがとうございます。
もちろん、しっかり乳腺外来に行き、セカンドオピニオンで、検査と問診をしていただきます!

No.3 21/11/22 14:35
匿名さん3 

ピルはあまり関係無いと思う。
肩周り全体をリラックスしてストレッチするとか?

No.4 21/11/22 16:19
匿名さん4 

10年前に乳がんの摘出手術を受けました。

初期だったので胸の1/4摘出ですみました。
見た目もそんなに気にならないです。
早い段階だとリンパもとらなくていいですよ。

放射線治療もしました。
放射線治療は同じ時間に
毎日受ける必要があるんです。
なので乳がんの人ばかり同じメンバーと会います。
その時に知り合った人が
私と同じ時期に同じくらいの状態で
1年後に大きくなってたら摘出しよう
って思っていたそうです。
結局1年後にはすごく進んでいて
抗ガン治療が必要になっていたそうです。

乳がんでないのが一番です。
でももしそうであるのなら
早い時期が絶対にいいです。
早めにしっかり診断をうけてくださいね。

ちなみに私はスポーツの指導をしています。
退院後1週間で復帰しました。
今でも支障ないですよ。
案ずるより産むがやすしです。

No.5 21/11/22 16:46
お礼

>> 3 ピルはあまり関係無いと思う。 肩周り全体をリラックスしてストレッチするとか? ありがとうございます。
やってみます^ ^
心もですが、身体のストレスも溜めないように気をつけてみます。

No.6 21/11/22 16:52
お礼

>> 4 10年前に乳がんの摘出手術を受けました。 初期だったので胸の1/4摘出ですみました。 見た目もそんなに気にならないです。 早い段階… ありがとうございます。
そして貴重な体験談、感謝いたします。
友人、上司でも、乳がんで亡くなられた方がいるので、
しっかりみていただくつもりです!
仕事も忙しいし、年明けにと思っていましたが
無理矢理にでも今年中にいってきます。

No.7 21/11/22 16:53
通りすがりさん7 

乳腺外来で検査しながら、ピル飲んで大丈夫ですよ。
私もそうしてましたし、それでOKと婦人科でも言われました。

何も言われてないなら、どちらかの先生に相談すれば良いです。

No.8 21/11/22 16:55
お礼

>> 7 ありがとうございます。
専門の病院にいきつつ、一度聞いてみます!
乳がんに関しては、しっかりみていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧