注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

人間関係が広がるのが苦手です。 もともと友達も少なく、1人で過ごすことに慣れて…

回答1 + お礼1 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
21/11/29 07:34(更新日時)

人間関係が広がるのが苦手です。
もともと友達も少なく、1人で過ごすことに慣れていました。
大学、社会人になるにつれ社交性も身につき、対外的には「社交的で親しみやすい」と感じてもらえているようです。
しかし本心としてはとても疲れてしまうので、一緒にいてストレスのない今の旦那との関係性ひとつで充分だな、他の関係性はビジネスライクに会社の人と軋轢なく過ごせたらいい。と思っています。
しかし身近に友人と助け助けられをして充実した人生を送っている人がいるのも事実で、友人をちゃんと継続して関係性を気づいていた方がいいよな……と思っているところもあります。

ビジネスライクな知人ばかりで、友人がいないというのは、なかなか厳しいものでしょうか。

No.3423609 21/11/28 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/11/29 07:34
お礼

回答ありがとうございます。
友人関係を「旅」と捉えるのいいですね。
旅なら、いつ行ってもどこに行ってもいいわけで。
無理に旅をする必要もない。
なんだか気持ちが軽くなりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧