注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

人の立場を悪くしようとか、貶めようとする人の心理って何なのでしょうか? 最…

回答4 + お礼4 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
22/01/24 07:37(更新日時)

人の立場を悪くしようとか、貶めようとする人の心理って何なのでしょうか?

最近、同僚が(多分私のことも含め複数人のことを)何かしら上司に逐一申し上げに行ってる様子なのです。が、私としてはそんな何かを言われる心当たりがなく、一体その同僚が何をしたいのか意味がわかりません。

その同僚は普段から愚痴や不満、悪口などのお喋りが度を越して酷く、気づくといつも誰かと喋ってばかりに時間を使って仕事のスケジュールに入ってるかのようです。

でも上司もそのこと知ってて注意出来ず当たり障りないよう接しています。これは、その同僚が性格がきつく何かと厄介なことになるからとの思いなのだろうけど正直こんなんじゃ信頼できません。

最近その同僚から何やら色々聞かされて?上司の様子がおかしいし、私に対しても急に冷酷な態度になりました。
私はその同僚が自分のことで必死に守りたい何かでもあるのでは??とか考えてみたりするのですが、もう何なのか意味わからず嫌な気持ちばかりさせられます。

どう考えてみるのがいいでしょうか?こういう仕事内容以外でばかり苦しめられてしまいます(泣)

No.3460369 22/01/23 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/01/23 22:49
お礼

>> 1 主さんは、どう考えたいですか? 先にご自分の願望や欲求を決めてください。 それに沿うのが答えです。 どう考えたらいいかわからないから悩んでいるんです。
意味もわからず仕事がしにくくなって雰囲気も妙で。話し合ってみたいと思っても取り合おうともしてくれないんだから、こちらとしては不信感しかありません。

同僚が何故こういう言動ばかりするのかわからないけど、私は純粋に前向きに仕事を頑張っていきたいと思っているだけなんです。

No.4 22/01/23 22:52
お礼

>> 2 自分だけ距離を取って安全圏に避難するつもりで臨むことだ。 そのうち誰かと派手に揉めるだろう。 期を待つというのも立派な作戦だ。 勝てな… 自分の心が強くないとダメですよね…頑張ってみます!

No.6 22/01/24 00:17
お礼

>> 5 辞めてほしいと思われていて追い込んでいるのかな…とまで考えが及んできて、考えだすとすごく悲しくなります。
今は無理に考えず静かに時が過ぎるのを待つことにします。

質問の意味を難しく捉えてしまい、無知ですみません。

No.8 22/01/24 07:37
お礼

>> 7 確かに揚げ足の取り合いみたいになってる現場私も今までたくさん見てきました。
いつの時代もどこでもこんな感じなんですかね…悲しくなります。

今の私のこの状況は私以外にも感じてる人がいるみたいなので、私一人だけではなさそうです。

でも、そういうことして同僚に何らかのメリットがあるんでしょうかね…
私にはこれはモラハラやパワハラの認識しかないですね。

こんなことしてこんなに人を悲しませて、これからどうしたいのかを黙って観察します。
心強くいきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧