注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

転職活動をしている者です。 何やっても駄目な自分が嫌いだし。 死にた…

回答2 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

りかちゃん( 27 ♀ wlLUCd )
22/05/11 03:51(更新日時)

転職活動をしている者です。

何やっても駄目な自分が嫌いだし。

死にたいです。

事務職に就きたくてパソコンの資格取っても不採用ばかり。

リアルの友達はいないし。大学に通っても授業についていけず中退して駄目な人生。

私の同じ学科の同級生のリア充グループの女子達は遊びながら楽しいキャンパスライフを送りながら。卒業できたのに何で自分はあの子達の様にキャンパスライフを送れなかったのかと思うと嫉妬と寂しさが募っていて悔しくて泣いてばかり。一人暮らしして好きな事できてるのに。未だに自分は実家暮らし。

その子達と仲良くしたかったけど性格と趣味が合わないから無理なんだなって。

家にいたって母親は鬱病だし。弟は障害持ってるし。家族も嫌い。正直一緒にいたくもない。

友達できても連絡するのは必ず自分からだし。あっちからは何の連絡も無い。

結局自分は生まれたってワケありな人生しか歩めないし。楽しみがない。


タグ

No.3538053 22/05/10 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/10 23:36
匿名さん1 

気持ちは分からなくもない。
俺も似たような気持ちになったことある。
だが、行動を起こさなければ何も変えられない。
虚しくならないか。何文字書こうと変わらないのだから。行動あるのみ。

No.2 22/05/11 03:51
匿名さん2 

そこから少しでも抜け出したいなら自分でどうするか考えて自分で頑張るしかないんだよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧