注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

50才以上の方々、子供時代 クーラーをつけるタイミングって 父親が帰宅するち…

回答3 + お礼1 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
22/05/22 10:46(更新日時)

50才以上の方々、子供時代
クーラーをつけるタイミングって
父親が帰宅するちょっと前じゃなかったですか?

No.3546155 22/05/22 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/22 10:25
通りすがりさん1 

それは経済的余裕があったか、なかったか、によるんじゃないですか。

No.2 22/05/22 10:26
匿名さん2 

子供の頃……クーラー無かった……。
まあ田舎だったしね。
夜寝る時も窓全開で風を通してで寝てた。
あと、これも田舎あるあるだけど、陽が落ちると自然に気温も下がってたからなぁ……。
父親は会社でクーラー全開で仕事してたそうだけど。

No.3 22/05/22 10:43
匿名さん3 

勝手につけてた

No.4 22/05/22 10:46
お礼

そうなんですね。
皆そんなもんだと思ってました。
ちなみに風呂も女は汚いから男が先って事になってた。
小3で戸建てに引っ越して、子供部屋にはクーラーがなかったです。
父の会社のクーラー事情は聞いたことなかったけれど、車通勤だったので
父は涼しく帰ってきてたと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧