注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ストレスなのか分かりませんが、過食がとまりません。しかも高カロリーなものばかりで…

回答6 + お礼4 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん( ZiCTCd )
22/05/27 00:00(更新日時)

ストレスなのか分かりませんが、過食がとまりません。しかも高カロリーなものばかりです。どうしたら抑えられますか?とにかく口に入れていないと落ち着かないのです。おすすめの方法教えてください。どうかお願いします。

タグ

No.3548762 22/05/25 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/05/25 23:49
お礼

>> 3 ストレス要因を解消する。 人間、本来、体が必要な分だけ食べたらそれ以上は欲しないものと再認識する。 コメントありがとうございます。ストレス要因は就活と大学と生きていることです。どうやって解消すればよいのかわかりません泣

No.6 22/05/25 23:49
お礼

>> 4 自分の身体に向き合って、大切にしてあげてください。休むとかも大切です。休むは悪いことじゃありませんよ。 ありがとうございます😭

No.8 22/05/26 08:42
お礼

>> 7 ありがとうございます

No.10 22/05/27 00:00
お礼

>> 9 ご丁寧なコメントありがとうございます😊
ストレスはすごく溜まってしまっています。また、タンパク質も不足していると思います。気をつけてみます!ありがとうございます♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧