注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

精神科でカウンセリングと診察を受けてるのですが、先生は別々なんですけど話す内容は…

回答2 + お礼0 HIT数 183 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 17:36(更新日時)

精神科でカウンセリングと診察を受けてるのですが、先生は別々なんですけど話す内容は、ここ最近のことを聞かれると
くすりの話し以外は大体同じ話しを伝えてます。
他の方はどうされてるのか知りたいです。

タグ

No.3568465 22/06/24 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/24 14:37
匿名さん1 

同じ話を繰り返して話しているのは主さんが変わっていないからです

カウンセリングは自分の心のうちを人に話すことにより、考えを整理して自分で気付くことに意味があります

ただ話しを聞いてもらう場だと思っていると何も変わりません

No.2 22/06/24 14:50
匿名さん2 


 精神科医に薬処方ができます

 カウンセリングに臨床心理士
 お薬を処方出来ないです

 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧