注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

抜毛症です。症状はそこまでですが、もうかれこれ3年くらい続いています。 原因は…

回答1 + お礼1 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 20:25(更新日時)

抜毛症です。症状はそこまでですが、もうかれこれ3年くらい続いています。
原因は自分でもよくわかってなくて、、。でも、今年受験なので塾やテストのプレッシャーかなとは思ってます。
やめようと思っても辛くなるとまた髪の毛を抜いて、、を繰り返してます。
何かいい方法あったらお願いします。

タグ

No.3568601 22/06/24 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/06/24 20:25
お礼

そうですよね、これからの事も考えて気をつけるようにしていこうと思います。
病院に行く事も少し考えて見ます。
返信ありがとうございました!

No.1 22/06/24 18:23
匿名さん1 

その癖には、多分理由がある筈です。
ストレスなら、心療内科を受診かな?
先ずは、ご両親に伝え認識してもらう
こと。気づいたら止める様に、他の人
の目を意識した方が良いです。

ずっと続けてると毛根が痛んで髪が
生えなくなったりしますよ。
そうなるとスキンヘッドか、一生
ウイッグの場合も有りますから、
大変…。今から気を付けないとね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧