注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

体育の授業でバスケをやっています。球技が苦手な私にとって、バスケというのはとても…

回答1 + お礼1 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
22/06/25 21:04(更新日時)

体育の授業でバスケをやっています。球技が苦手な私にとって、バスケというのはとても難しい競技です。バスケの技のテストがあるのですが、難しくてできないのでコツを教えてください。5個の技をテストします。
一つ目はボール起こしです。強く叩いても、ボールが微動だにしません。そして、どっかに転がってってしまいます。
二つ目は股の間で8の字にボールを回すやつです。ボールが足に当たって落ちてしまいます。
三つ目はボールを足の間で投げて、後ろや前でキャッチするやつです。分かりにくくてすみません。これも、ボールがどっかに飛んでいってしまい、キャッチすることができません。足が自然に閉じてしまいます。
四つ目はスネーク?です。ボールが手から落ちてしまいます。
五つ目はボールを後ろに投げて背中あたりでキャッチするやつです。前にボールを投げるバージョンもあります。
全てにおいてできません。1ができたら2の技をする、2の技ができたら次の技、みたいな感じです。なので、初めのボール起こしができなかったら、できるまでやらないといけません。
最悪なことに、バスケ強豪校の学校なので、大半の人が全ての技をできます。バスケ部じゃなくても、スポーツ系の学校なのでみんな運動神経が良く、簡単にこなしてました。
終わった人から座ってく感じなので、できないとすごい目立ってしまいます。笑う人はいませんが、注目を浴びるのが嫌です。
家で練習しようと思うのですが、バスケのボールで練習しないと意味ないですか?
5個の技のコツを教えてください。
そして、試合もあるのでチームの邪魔にならない方法とかあったら教えてください。こんなことをするとチームに貢献できるなどです。
質問ばかりになってしまい申し訳ありません。回答してくださるとありがたいです。

タグ

No.3568688 22/06/24 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/06/25 21:04
お礼

>> 1 詳しくありがとうございます!
とても参考になりました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧