注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

私はお酒飲まないのでわからないのですが酔っぱらうと人に絡んでくる人って孤独な人で…

回答5 + お礼2 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
22/06/26 15:50(更新日時)

私はお酒飲まないのでわからないのですが酔っぱらうと人に絡んでくる人って孤独な人ですか?

No.3569591 22/06/26 01:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/26 01:33
匿名さん1 

寂しい=人に絡むかどうかは、わりと人それぞれかも。

ノリとテンションでからんでる人もいる。

単純に調子乗ってる状態

No.2 22/06/26 01:44
お礼

基本的に酒癖の悪い人って嫌われものですよね。

No.3 22/06/26 01:49
匿名さん1 

ほんとにそれ

酒にのまれるやつは、

"のまれたい"からのまれてる

No.4 22/06/26 01:55
匿名さん4 

酔うと善悪の区別はつくんですが、相手に対する共感応力が低下します、だから「このぐらい大目に見てくれてもいいじゃない」って気分になるんです、簡単に言うと未熟な部分が公に暴かれちゃうんです。

No.5 22/06/26 01:59
通りすがりさん5 

孤独とは限らないです。

人の酒癖ってのは、自分が飲んでるか飲んでないかでも“悪さ”の基準が全く違います。主さんのように素面だと、相手が明らかに酔ってると分かる時の言動は基本面倒でしょ?

飲んでる同士だとそれも薄まるので、酒癖の悪くて嫌われるレベルはごく一部に限られます。

No.6 22/06/26 02:10
お礼

酒のむ奴大体ろくな人間いない

No.7 22/06/26 15:50
匿名さん7 

なにかあったとしても『酔ってたから』というのを言い訳にして逃げたいだけ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧