注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

A型の母親が肥満気味で O型の娘は痩せ型 こんなことあるのでしょうか? …

回答7 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
22/07/06 01:46(更新日時)

A型の母親が肥満気味で
O型の娘は痩せ型
こんなことあるのでしょうか?

母、娘、いずれも身長は150cmあたり

タグ

No.3576416 22/07/05 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/05 23:56
知りたがりさん1 

A型の人は太りやすいらしいよ

いやいや、冗談

たまたまだろうねその親子は

その親子だけでは判断出来ない

A型母、O型娘の親子を何千か見たらたまたまなのは分かると思いますよ

No.2 22/07/05 23:58
匿名さん2 

お母さん、ストレス太りかもよ

O型で、めちゃ細い人も知ってます

No.3 22/07/06 00:00
匿名さん3 

太りやすさは遺伝しても本人の食事への意識とか運動習慣で変わってくるからね
親子で体格が違うのは全然ありえる

No.4 22/07/06 00:01
匿名さん4 

血液型と体型の関係の事を言ってるのか
親と子で体型が違う事を言ってるのか
どちらでしょうか。

娘はお父さんの体質に似た
とかではないですか?
もしくは、娘の方は
まだ若いから痩せてるだけで、
お母さんくらいの歳になったら
お母さんそっくりな体型になる
という可能性もあります。
生活習慣や活動量も
子供と親では全然違うでしょうし。

No.5 22/07/06 00:01
匿名さん5 

血液型は関係ないと思いますよー。

No.6 22/07/06 00:41
匿名さん6 

血液型が体型に影響あるって初めて聞いた

No.7 22/07/06 01:46
通りすがり ( ♀ eKRTCd )

母はA型でやせ形
私はB型でちょい太い。

で、娘上はB型で普通?
下の娘O型でやせ形。

とりあえず書いたけど、血液型関係ある?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧